おはようございます。
今週は冷えてます。
冷蔵庫のドアを開けた感じのクールな空気が部屋に漂ってます。
寒いらしく、ラピちゃんが、”く~んく~ん”と寝言。
寒いくて
”く~んく~ん”言ったのではないかも、”じゃ~き~食べたい。”
”じゃ~き~”と言っているのかもしれないですが
その”く~んく~ん”で(鼻がぺちゃんこだから鼾か?)起こされた。
ラピちゃんの背中にレイキをかけて、良い夢を観るように。
だけどこちらは、今から寝たら、朝起きれないかも。ん~?
起きるしかないか。という事でブログを書き始めました。
今日は定期検診の日で遠方の病院へいくので早めに家を出ます。
家を出る前にはらぴちゃんの散歩があります。
が。。。雨が降っていたら中止。
さて昨日は、心が軽くなる本をご紹介しましたが、
心が軽くなる第二弾は
なんといっても
お掃除です。
家中どこでも良いから、徹底的に掃除をするといいです。
物がたまりやすい場所は、邪気もたまるので
そういうところをしっかり片付け、
いらな捨てる捨てるといいですね。
私もすぐ、たまります。
自分で順番を決めて
片付けすると良いですね。
大変な片付けのところは後回しになりそうですが
時間があればそこをしっかり片付けすると
手っ取り早く気分はすっきりして
こころが軽くなります。
ぷち、すっきりで良い場合は
数時間で片付くところを片付けると良いですね。
一気に何でも捨てちゃうという方法もあります。
これも考える隙を与えず捨てると
部屋に空間が出来き
すっきり軽くなります。
大掃除のこの時期だけでなく、
いつもすっきりしたいですね。
私の課題でもあります。
因みに私は今月7日の午前は電気の掃除と
いらないもの廃棄日にしました。
午後は来客です。
でも半日ではおわらないので頑張ります。
早く片付けないとな~
皆さんも頑張ってね。
今日もあなたを応援します。
どんな壁もあなたなら、大丈夫乗り越えられます。
どんな壁もあなたの見方次第で
開運の扉として輝きます。
ピンチはチャンスです。
今日も新しいひらめきがあなたを包むでしょう
素敵な最高の今日をお過ごしくださいね。
どんなときもあなたの応援団です。
あなたを一人にはしません。
どんなときにも側にいますよ。
みんながそうしてくれるように
わたしもみんなの側にいるからね。
今日も有難う
今日もお疲れ様です。
楽しんでね。
あなたの思考の通りにエネルギーが動くこと忘れないでね。
今日も楽しい、幸せだね。
今日もあなたはついているよ!