良いお天気で車の中は暑いぐらい。

今朝は、店の縁側の窓をあらった。

溝には はっとうじさんがいっぱい。

寒いから、隠れていたのだろうな。

 

水の方が暖かく感じる。

徐々に出来るところから、お片づけ、模様替え

いらないものを廃棄、破棄。

知らず知らずに

ナンダカンダとたまってしまう。

気がよどむ。

 

本来、テーブルワークや手芸などをしていたい人なので、

計画的に時間配分を為なければ

まったく動かないで時間が過ぎる。

 

家から出ないことも多い。

だって、本読んでることも仕事なので。

ただ、接客中は当然本は読めないから、

本を読むのは、大抵は夜中。朝方。

 

ことしになって

病院が通いも増えてきたので

病院の待ち時間に結構読めるのでそれも嬉しい。

 

 

自分の限られた一日の時間をどのように使うか

特に目標がある人は、時間配分は必須だよね。

 

やりたいことは沢山あるのに

気がつけば寝ている事も多い私。

反省だ。

 

自由な時間が多分私は多いので

上手に配分したいと思うけど

最近は、主人の体調管理のため、

彼の食事時間を中心に動くので

仕事を早めに切り上げることも多い。

なかなか、自分のことだけで時間がたりない。

きっと、子育て中のお母さんや

介護の日々を送られている方は

時間が足りないと思うだろうね。

 

上手に時間を使いたい。

皆様も様々な工夫しているでしょうね。

 

私は、いつものように、

その日にやらなければならないこと

やることおもいつくままに書き出して

消していく。

 

そうやって、時間に追われながらも

工夫して、課題を乗り越えた時は

そのときの自分を褒めたい。

振り返るとその時間は

すごく有意義な時間だったと充実している。

自分を褒めたくなる、

自分の才能が磨かれるよね。

 

10年後、20年後、自分がこの世と別れるとき

あれもしてなかった。

これもしなかったと言うことがないように

上手に時間を使いたい。

 

何をするにも、気が進まないことはしない。

楽しいかも、とか、

やったことないものは、どんどん大いにやりたい。

今日の挑戦を自分に課したい。

ようは、欲張りなのだな。

 

 

今日も楽しいことを探して、時間を大切に有意義に使うよ。

 

今日はそのようなことかんがえながら

窓洗いした。

 

少し前から気にかかっていたのは

パセリちゃん。

何だか株が大きくなったな~と気づいてたけど

 

 

料理に使うのは、ほんの少しでしょう。

中々、減らない。

 

カットしてみて

すごい量だと感心。

有難うね、頑張ったね。

大きく育ってくれて有難うとパセリちゃんに言った。

 

ゆず胡椒のような、

バジルのジェノベーゼのようなもの

パセリで出来ないかな?

ニンニクとガーリックのオリーブ油つけとか

アヒージョとか。

冷凍だけど無くなんだかひと工夫したい。

 

 

今日も有難う。

そしてお疲れ様でした、

今夜もお仕事の方、ご苦労様です。

有難う。