今日も暖かい。

良いお天気で、洗濯もはかどる。

風もよい風が吹いている。

週末は、台風の影響が出そうだが、

今日という日を楽しみたいね。

 

今月に入り、店の地区周辺で、

強盗の下見だろうかと噂される事象が起きていた。

 

親切なお客様の情報で、夜中に裏玄関のドアノブを

ガシャガシャする人影があって、

若い人たちだったとか。

 

現在店がある地域は1000世帯があるらしく、

昨日は、自治会長さんと

詳細を共有し、

地域全体で注意喚起して頂く運びになった。

 

自分の身は自分で守れる時代ではないので

近所近辺との連携が好ましい。

 

そうやって考えるに、

昨日も書いた小林正観さんの

怠け者のススメではなが、

一人で頑張ることは

難しい。

 

近所や友人知人と助け合う事の重要性は計り知れない。

島根などの農家さんが多いとか

地方の山間部は特に

人里離れていたり、

人口も少なく、ぽつんと一軒家さんも多いので

何かあっても判らないし、声も聞こえないからね。

防犯強化をしっかりした方が良いのは良さそうだ。

襲う家のどこかに、マークをつけているとかの情報もある。

夜中、暗くなってからの外出も気をつけたい。

 

町中でも、強盗は入るので、油断は大敵。

 

嫌いな人との連携は難しいのだけれど、

そんなときもね。

運気が上がる手段と言い聞かせ、

近所近辺仲良くするのが賢い生き方のように思うよ。

 

宇宙という神は、

人がニコニコと穏やかに過ごしていることが嬉しくて

そんなところにはすぐに参加したくなるのだから。

 

そういえば、

10日の「とおかんや」で神様をお迎えに行った際に、

参加された方に、

「私が行くところはね。

誰もいないからチャンスと思って

店とか、様々な場所に入るとね。

一気に人が増えるからね...」 などと話していた。

 

そう言いながら、たまたま、稲佐の浜辺に行く前に

トイレを済ませておこう。周辺のトイレ小さいからね。

などと話し、トイレがたくさんあるところに入った。

 

ラッキーなことに誰ひとりいなくて、

空いてて良かったね.とか言ってそれぞれトイレへ。

 

トイレから出てきたら、

驚くほどの人が並んでいて、

 

みんな、驚いて、声を殺して苦笑い。

たった今、人だかりになるからね。と話していたことが証明されて

 

すご!!!ってなった。

 

これはね。楽しそうなところに神様が集まる現象なんだよ。

だからね。

みなさんも、たのしいな。たのしいね。と

にこやかにしていたらね。

たくさんお神様が応援にきて下さるからね。

試してみてね。

 

「とおかんや」に参加された方にはその方にぴったりの

神様が、応援について帰られた。

 

今週末。

神様の会議に更にたくさんの八百万の神々様が、

応援されることでしょうね。

みんな楽しみにね。

 

今回宿が取れなくて我慢して頂いた皆様は、

次回、必ずご一緒しましょうね。

いまから一年かけて、様々な準備いたしましょう。

 

今日もお疲れ様です。

そして今から、お仕事の方も、お疲れ様です。

今日も有難うございます。

素敵な今日をお楽しみ下さいね。

 

週末は、カレンダーでは満月。

雲に隠れて、月が見えなくても

満月のパワーは降りてくるので

しっかり受け停めましょう。!!!

 

ありがとう。