一日一日と、秋が深まりますね。

今日は、

曼珠沙華の黄色を初めて見ました。

最近は曼珠沙華は赤以外にピンクや白がなど

 

様々な色があると、聞いていますが、

実際に、黄色やピンクの曼珠沙華は、

赤い花のそれとは違う種の花のように見えます。

曼珠沙華は毒があるとか、彼岸花だとか

あまり気分の良い意味合いをもらえなかった花なので

幽霊話や、さみしげな、哀れな場面で使われることも多いせいか

華やかな、かわいらしい色合いが

全くそのような陰のイメージを感じさせないので

違う種のようです。

 

それはそうとしても、花は美しいですね。

今日は、綿日の尊敬する一人、福島正伸先生のことばから

ご紹介。

言葉に意味にとても良いな。深いなと考える言葉が多いので

明日の皆様のお仕事や人間関係において

何か役に立てばと

 

又、苦手な人に出会ったとか、

一緒に仕事するとか、同じ場所にいるとか、

自分の心が、萎えそうなとき。

この言葉を思い出してみて、

「二度と会えないと思って、相手の話を聞く」

 

これね。誰かと向き会うとき、イヤな相手でも

子供や、親、パートナーでも

忙しくて聞いていられないときでも、

話を聞くのが、

つい後回しになりそうなときでも

この言葉を知っていたら、

相手を後回しに出来ないし、

苦手な人でも、

二度と会えない人と思えば、

その時間が、我慢できる。かも

または愛おしくなるかもね。

 

「二度と会えないと、思って、相手の話を聞く」

 

今日もお疲れ様。

明日も宜敷お願い致します。

有難うございます。

今日のハッピー書いてね。

昨日はね。友人と

ラピちゃんの服が小さすぎてパツンパツンなのを

大笑いしたよ~飛び出すハート愛うずまき

 

今度、ローズカフェでラピチャンの様子をみてね~

写真撮れば良いかな?

ラピちゃんが太りすぎて

ワンピースが裾まで降りない。

脇の下で止まって

お腹の上でパツンパツン。

 

首のあたりの肉が。。。。

ラピちゃんいつの間にこんなにおでぶになちゃったの~💦(^^;)