今朝、友人から彼岸花の写真が送られてきた。

今年初の彼岸花をみて、

テンションが上がった。

ありがとうね。

 

お彼岸になると、どんな天候でも

必ずと言えるように

彼岸花が咲く。これって、すごいよね。

 

最近の彼岸花はピンク色もあるらしく

昨年はピンクの彼岸花が私のようだと

近所のおばさんから頂いた。

おばさんとは失礼な言い方だった。

自分も充分に、おばさんと言われる年齢なのに。

 

話はそれるが、おばさんで思い出した。

高齢者施設での出来事。

99歳の軽い認知症のおばあさんが

ある日、おねえちゃん。と声をかけてきた。

99歳の人からおねえちゃん?。。。ほっこりして挨拶した。

その数分後、

おばちゃん。おばさん、おばあさん!!!と呼ぶ声。。。

なっ???

ん???

あなたより若いけど...と心の中の私が叫んだ。。。

 

しかし顔ではわらって。。。どうしたの?とかろうじて。。。

 

顔引きつっていただろうな~(^^;)

 

毎日が楽しいね。

確かにおばさんだけどさ~

年上の人に言われたら素直に返事が出来ない、

未熟な私なのでした。

 

さてさて、そんな未熟な私。

完璧でなくったって良いじゃんと開き直って。。。

自分を褒める。

何だか今日は、すごく仕事したな~とか

頑張ったな~とか

私の大切な友人のこーじさんから褒められた日には

木にも、天にも昇る。

おだてられたら嬉しい。

 

でね。

皆さんに提案です。

明日は友人や、出会う人をおだてて褒めて一日を過ごしてね

きっと、あなたに出会った人は幸せな気分になる。

誰かがしあわせな気分になると、

あなたも幸せな気分になれる。

これね、ハーバード大学で追跡調査して

幸せな人の友人は15%幸せ度があがり、

その又友人も10%幸せ度が上がっていたらしい。

さらにそのさきは8%だとか

幸せは感染するらしいよ。

コロナより強力にね。

 

みんなが幸せの笑顔に包まれたら、その幸せは

自分に戻ってくるね~

みんなが幸せで包まれますように。

最高の一日を過ごしましょう。

今日も有難う。