暑い日が続くと、だらだらしたく成る~~~

 

急に雷が鳴り始めた。

夏雷だ!!!!やった~~~~!!!!

ゴロゴロ、ごろごろ

これは雷の音。

私のゴロゴロしている音ではないよ~

 

雷と雨で少し冷えるかな?地球

お察しの通り。

ラピスは横で震えている。

私がすごく雷が好きなのに残念。

花火も好きなのに、ラピスには音が大きいらしい。

 

だらだら、ごろごろ、

たまにはいいんじゃないのかな。

自分がだらだらするとき

だらだらの自分に怒っていませんか?

だらだらな時間も大切だからね。

あせらない。あせらない。

またね、だらだらしている人を見て、

怒らない、怒らない。

その人にとっても

だらだらな時は無駄ではないのですよ。

 

誰にも、だらだらな時間は必要だから、

意味があるからね。

だらだらする自分を怒らないでね。

動けるように成ったら、

動けばいいよ。

今までのだらだらで、充電できた物が

発揮されるからね。

 

だらだらゴロゴロから発見できることたくさんあるから。

しんどいとき、だらだらしたいときは

だらだらを思いっきり他の充足しましょう(*^_^*)

 

 

さあ、あめあめふれふれ

母さんが。。。♪♫♪♫♪

夏の雷の時はね

わたしは幼い頃を思い出す。

そして自分が生まれたときのこと

祇園まつり、祇園さんの鐘の音

わくわくするんだよ~。

毎年この時期

わくわくが止まらない。

血が騒ぐ。

祇園祭の時あめふりは、運行の妨げには成るけれど

みんなが熱中症にならないで済む。

熱い身体を冷やしてくれるからね。

なんせよ、ありがたい。

あ~祇園祭見に行きたいな~~~

帰省しようかな~~~~~

かえりたいな~~~

雷が里子頃をつれてきた~~~~

 

今日も自分へご褒美をね。(*^_^*)