11日のブログを書こうとしたところで、寝落ち。..
駄目だな~と思うけれど。。。
寝ちゃった!!!
もう11日には戻らないから、仕方ないな。。。
昨日は書きたいことあったのだけど
いざ書こうとしたとき、思い出せなかったの。
おもいだそうとしていたら、寝落ち。。。
ラピスのことだったんだけどな~
昨日の夕方、歯医者さんの定期検診の帰り道、
うちの庭でいつも、ひなたぼっこしたり、外の縁側で
ゴロゴロしている近所の猫の一匹が
真っ黒な鍵の尻尾を持った、一般的に言う鍵猫黒ちゃんと
すごいにらめっこ!!!!
道路のど真ん中で。。。
うちの庭の近所の猫は
病気っぽい体つきなんだよね。
眼もアレルギーみたいになっていて、
その子が、一歩も引かない様子で
めちゃたくましい鍵猫黒ちゃんとにらめっこ!!!
しかも、私の車が近づいているのに
二匹とも、微動だにしない。
うちの庭の子が怪我しちゃ嫌だなと思い、車を
道路の真ん中に止めて、
仲裁に入った。
黒ちゃんは体中の毛を逆立てて、背中丸くしていた。
うちの庭に遊びに来る、ひ弱そうな猫は
下から相手を見上げていた。。。
私が後1メートルぐらいでそばに来るところで
黒が逃げていって、
うちの庭の横階段をかけあがって。。。
いつも遊んでいる猫ちゃんは
お隣の庭に駆け込んだ。。。。
無事に騒動は終わったけれど、
黒ちゃんは見かけない猫だった。
そして、お隣さんのご主人が、縁側から顔を出した。。。
どうしました?と
どうも、ひ弱なねこちゃんと、そのほかの3匹は
お隣の猫らしい。。。
事情を話すと
「そうですか、それでわざわざ車を止めて。。。
ありがとうございます。」と
こころのなかで、なぜあなたが有難う言うの?と思ったが、
どうもこの人が猫に餌やっているんだなと
猫は外で飼われている。
野良かなと思っていたが、
夕方になると、そこ(隣の家)の玄関に集まっていることを
何度か見た記憶がある。
今朝は、国道の横断歩道を
急ぎ足、小走りに渡っていた。
車にひかれないかハラハラしてみた。
ちゃんと、青信号の時に駆け足。
横断歩道を渡り終え、歩道につくと
ゆっくりとした足取りで歩いているのを見て
ちゃんと判っているんだな.賢いなと感心した。
4匹の猫の子供の頃は、うちのいえの床下でかくれんぼしてた。
無事に大きくなれよ。車に気をつけてね。と
いつも命を心配した私。
飼い主がいて良かったが、、、
国道を渡るのは心配だな。。。
この先も轢かれないようにと祈るばかり。
小動物には癒やされる。
彼らは大人だし、結構強いし、自立してるところもあるが
いらぬ事だが、小さいから、心配する。
存在だけで人を幸せにしてくれる。
私も、そんな風になれたらいいな。
誰かを幸せに出来たとき
自分も幸せだよね。
人の笑顔が、自分のエネルギーになるよね。
今日誰かお役に立つと、自分の存在欲求が高まるだろうね。
人の役に立つ、人を幸せにする。
人を喜ばせる.人が笑顔になるような行い。
これって、全部自分が幸せを感じることが出来る。
有難いね。
自分が幸せだと、自分が笑顔だと
みんなも幸せになるよね。
今日も笑顔ですごそう。お互い様だね。
有難いね。
今日も沢山の笑顔を集めたいな。
素敵な一日にしよう。
存在だけで幸せをくれる猫ちゃん、わんこ。有難う。だな。