今年も一年、

飽きずにお付き合いくださり有難うございました。

 

泣いても笑っても2023年はあとわずか

 

そうなると

2024年どうしても運気アップのために

行っていただきたい、寺社があるよ~。。。

 

もう以前から行かれている方もあるけれど

絶対、今年こそ、ここは、はずせない!!!

 

*** 長野県 金櫻神社 様 ***

     左甚五郎作と言われる

昇り竜 下り龍が 社殿に鎮座する。。。見事と言うしかない

  ガラス張りの神殿で是非ご祈祷を受けて下さいね。。。

 

 「オオカミ様。。。。」

 そう!ここ、こそ! 私の大切な友人が。。。

「ここの、神様は、おおかみ???」と 疑問を抱いた神社

その真実は、、、、是非 参拝して調べてきて~~~笑

 

*** 明治神様  加藤清正の井戸 ***

  龍が澄む 湧き水

  ここではしっかり待ち受けにすること

  この待ち受けは金運、幸運を呼ぶことでも有名。。。

 

*** 岩木山神社 様 ***

   行かれた方はご存じだと思うけれど

   本殿には 金銀の昇り竜 下り龍が 社殿を飾っていて

   ここの有難い お守にも この龍の写真がある。

   大黒様やえびすさまと大国主様が まつられた

   有難い出世、幸運開運 金運の神社の代表。

 

*** 浅間神社 ***

本宮 北口いずれもすごくパワーにあふれている。

静岡にも 山梨にもおられる。

いずれも清らかなエネルギーに触れることが出来る。

 

 

*** 中之嶽神社 ***

日本一と言われる大黒様がおられ、

この社殿には 喜びを運ぶ青龍が描かれ奉納されている。

三碧木星の2024年は

青龍が承意なので

是非、機会があればおすすめする。

 

*** 九頭竜神社 ***

書いて名の如し 龍にまつわる強運を授かる神社

 

*** 目黒 不動尊 ***

お不動様と 水神様は切っても切れない関係

お不動様と言えば、

背にたなびく火、オーラが思い出されると思うけれど

必ずお不動様は御瀧とご縁がある

瀧とは字のように、龍がついているのだよね。

各地のお不動様のお参りも

今年は重要になるよ。

 

水の神と火の神は

人の生活には欠かせない。

 

京都の天龍寺さんとかもお参りされたら良いね。

今こうして書いていたら、

わすれちゃ困るよと、

天河神社様が。。。

そうですね。

天河神社様も 龍運がすごいところ

 

あ~島根県在住の方々には、

ちょっと遠い神社ばかりでしたが

益田、浜田から行くと近いところは、

 

パワーは少し小さいですが

山口の阿武川の源泉 「水出のいずみ」

小さな龍神様が お守されていますよ。

出雲大社の真名井の井戸も良いですね。

松江 魂神社様、佐太神社様 売布神社もおすすめです。

 

日本中世界中に龍のパワーが集まるので

自分に合った 神社へ是非出向いてみて下さいね。

九州にもあるので。

 

さて、一日に初詣して。。。

三社参りと言う言葉のように

氏神様は、必ずお参りされて下さいね。

そのほかは、自分の利益を考えた神社で

旧正月もあるから

時間をかけ参拝されたら良いですよ。

遠いところの神社

今年中に行けると良いですね。

 

***************************

 

ぜひ、皆様に沢山の幸運が届きますように

2024年に向けて、どんどん龍が集まりだしたよ~~

 

最高の年に致しましょう。幸多かれ。

今年も有難う。来る年も宜敷くお願い致します。