ねぇ ねぇ
この形
あなたはどんな形って表現する???
私はね。
この形は
『分厚い本のような辞典のような長四角の形』と
認識していたのですよ。。。
何があった??とおもうでしょう
話は長くなりますが。。。。
人の認識とはそれぞれで。。。と 痛感したの。。。。
************************************
今日、不具合から,店のネット通信会社を変更することに。。。
それで、今まで使っていた会社さんと解約の手続きを。。。。
解約したいと申し出たのは一週間前。
だけど,もう少しご検討頂けないでしょうかとの申し入れで、
検討した結果、
今日,解約の電話を入れることが出来る時間が出来たので
今日電話した。
そしたらさ~。。。
詐欺だよな~と、私は思うのですよ。。
何がってね。
解約した日で日割り計算する。って。。。
え~?
ということは、一週間前に申し込んでいたら
それだけやすくなっていたのですよ。。。
だまされたな~って思うのよね。。。検討して下さいと言われたとき
そんな話しなかったのよね。。。。
まあ今日の話の重要な点はそれではないので。。。そこは置いといて。
まあ知らない私が悪い。。。らしい。。。。。
それで、認識ってそれぞれだな~って痛感。。。
先方に返却する通信機器について、
向こうの方がさ
『楕円形の機器を』返却してください。と言ったのよね。
それを聞いたわたしは、
『え~?!そんな形の機器ありませんから返却できません』と
伝えたの。
そこからなんだかんだと話が通じない。。。
『ないもの返せない。。
話のわかる人に対応を変わって下さい。』と私。
『先方は誰と話しても同じです。
うちのデーターではお宅に楕円形のを貸し出しています。』という。。。
押し問答。。。。
この形がその人には
楕円形に見えていたのだよね。
四角い辞書のような形の白いものはありますと伝えたけれど
楕円形だの一点張り
そしてね
良ーく見て
上から見ると
確かに楕円形だと言われたら
間違えではないのよ。。。。
この上から見た形に気づいた私は
後から苦笑いしました。。。。
人間関係ってこんなことにもつながるな~と
考え方、捉え方、受け取り方
ちょっと
角度を変えた見方をしたら
こんなに違う
四角く,見えていたものが 楕円形。。。
人の考え方も100通り。
そう思うと
いかに受けいれる包容力が必要か
いかに想像力が必要か
その受容の大きさ広さで
平和的に話も出来たのよね
他者との関係性も理解も
同じような事があるよね~~~~~
今日は
受け取り方、認識の違い
一方的に自分が正しいなんて腹立てていたら駄目だな~って
苦笑いしたのであります。
様々なものの見方受け取り方あるよね
みんなが違う
だけど
戦争しなくて良いし
けんかしなくて良いし
そんな見方もあるのかと驚いて楽しめたら
世の中平和になるよね。。。。
って思った出来事でした。。。。
みんなは何の形って表現した????
受け取り方見方はそれぞれで良いんだよね。
受け入れよう、相手を理解しようという思いがあればね。
争いはなくなる。
自分が自分が 自分がただしと思うと争いしかないよね。。。。
今日も平和に楽しい一日に感謝しますよ~有難うね。