10月17日 天赦日 よろずよし という日
一般的に良い日だから。...とかで皆様がおでかけされたとおききします。
実際のところ、悪い日ではありませんが。。。
これも生まれた日によるので、
誰にでも良い日と,無責任にわたしはいえません。
人によっては怪我をしたり
大きな高額出費をする日であったり
大損する日になることもありますが。
私にとっては 良い日だったので
前々から 行ってみたいと憧れていた
島根 松江市大根島の『由志園』さんへ!!!!
やった~ めちゃくちゃ楽しみにして出かけてきました~
だってね~
よく宣伝しているもの
きれいなお花が、池に浮いていて
それを見るだけでも
寿命が延びるよね~~~~
お天気に恵まれて最高でした!!!
いつも,気遣って,付き合って、下さる
人付き合いの良い大切なかけがいのない友人を誘い。。。
きれいなんだよねきれいなんだよね。
美しいお庭を楽しんだ後は
由志園の 目玉の
大根島の朝鮮人参
漢方薬で健康に良いと言われている食材だよね
これを
施設にある喫茶で頂くことが出来るので
ぜひ
ここでしか食べられないので
楽しんできました。
朝鮮人参入りソフトクロームとか
朝鮮人参で作った羊羹とか。。。
お抹茶とか。。。。
それがね~
食べたら
身体が熱くなってきてね~
ぽかぽかして
すごいな~って言いながら堪能しました。
すぐに写真を写すべきなのに (;゚ロ゚)
羊羹をたべてしまって。。。(;゚ロ゚)笑笑笑笑
食べた後にあ~写真写すのわすれた~(;゚ロ゚)みたいな。。。
この由志園さんは
ボタンの花が有名ですよね
一年中、ボタンを咲かせる技術があるらしく
こんなに美しいボタンも。。。
今回はダリアが満開にこれでもか!!!と言うほど
飾られていた。
夜は
紅葉がライトアップされるそう。
さぞや 美しいことだろうと想像します。
お庭の手入れをこのようにキープすること
すごく大変ことだな~と。。。
島根は
足立地美術館さんを始め
ほんとうに皆様お庭の手入れ
素晴らしくて。。。
毎日の積み重ねでしょうね。。。
こうこつ
こつこつ
どんなこともコツコツ大切だなと
改めて関心いたしました。
キノコがなぜか一本、ひょっこり
ここだけにあった。。。。
久々に羽を伸ばして楽しい一日でした。
帰りに美保神社山と出雲大社様をお参りして
めちゃ美しい大きくオレンジに輝く夕日を
見ながら帰途に。。。
天赦日 おかげさまで、神様にお参りできて最高でした。
11月の神在祭のための時間計測や下見も兼ねた
楽しい一日でした。。。。
こんな素敵な楽しい一日を
過ごさせて頂いて私は幸せ,家族を始め
お使いして下さった友人や皆様に感謝です。有難うです。