二日前,店から出るときに

『パーンパーン』って音が響いていた。

 

何の音かな?

バイクのパンク?

それにしては回数多い

何だろうか?

そう考えていると

裏手のおばさんたちの話し声が賑やかに聞こえてきた

 

あーお嫁に行かれた娘さん家族が帰られて、なにかパーティー???

いや、花火大会???

今日平日なのに花火大会???

 

花火か サプライズ花火???

そうなると、外が気になる

花火みたい!!! わくわく

って感じで 庭の方をながめた。

花火なら二階からがいいなと

二階へ駆け上がる。

ベランダをから空を見ると

斜め裏の家の壁がオレンジ色になっている。

 

んんんんん?????

夕日???

いやいや夕日沈んでいるし???

んんんんん?????

何か匂う。。。。んんん

火事???

え!!!!!

この壁の光かたが ちかい!!!!

 

オレンジの光を放っている正体を探しに

反対側の窓へ

 

道を挟んでいたけれど

前方の家が

すごいことになっていて

 

あっという間に

火が大きくなって

あっという間に

その家を取り囲んで燃え広がった。

 

火柱がが家の中心から出て

4メートル位に燃え上がって

 

驚いて みていた。

まず裏の窓の方へ行ったとき、窓の外は真っ白で煙りだらけ。

風に乗って火の粉が舞っていた。

このところ乾燥しているから余計燃える

昨日は雨もふらないから

乾燥は進んでいて

近隣の家や木々に燃え移つらないかと心配になるほど

 

早く写真を撮ればいいのに

気が気じゃなくて写真に写したのは

大分鎮火してからだった。

 

鎮火しても まだこのような燃え具合

とてもすごい火事だった。

過去に近所の火事で

その家の,おばあさんを担いで外へ出し

大急ぎで家の荷物を運び出した記憶があるが

そのときでもこんなに広がらなかった。。。

 

その時も、実家の会社の二階で会議中で

会議中に

鼻がいい姉が(鼻だけに限らず、五感が鋭い,運動神経もすごい)

何か焦げ臭い

何か匂うと言い出して

会議を中断し、窓を開けたら

家の前まで

火の粉が飛んできていた

 

それで、会議は中止、

火事場を探すと

幼なじみに家で

全員でかけつけた。

そのときは、火が自分ちへ飛んでいて燃える恐怖は感じなかったが

今回の火事は何だか恐怖を覚えた。

 

なんせ、今の店は木造だし、

私が家へ帰った後は誰もいなくなると火が出ても気づかないだろう。

店にいるうちで良かった。

外へ出ると、

店の壁が一面オレンジ色に染まっていた。

空を見上げると

大きな火の粉が風に乗って神社の木の方へ向かっていく

東北から南西への流れている風。。。

 

しかし,火事の家の人たちは大丈夫だろうか?

などと。。。。心配になる。

 

その日の昼。

お隣のおばさんとラピスと話をしていたら、

 

近隣の人でない、見かけない怪しげなおっさんが自転車で,家の前まできて、

私たちを見るなり,驚いて逃げていった。。。

その後も

黒い車が入ってきて、行き止まりなのに、

車両ナンバー214

入ってきて、うちの前でUターンして帰って行った。

 

不審車両。

昼にそんなことがあったから

気味が悪い

 

年末にかけて不審者も増える。

皆様もお気をつけてね。

 

それはそうとして、

 

この時期、毎年書くが、

行く年来る年で

今年の承意と来年の承意がかさなる。

今年は風、長引くもの 伝染  来る年は震 気管、発生表現など

 

この現象 天変地異、事故などもこれにまつわる事が多い。

火事で風に乗り燃え広がることもこの四緑木星の特徴

 

地震は三碧に揺れる

来年は2がつ4月8月11月は候補の月

 

新月に何を願う?

自分のことは叶いやすいが

世界平和も、世の中の安定も

平和な世界も

元を正せば全部自分のためだよね。

年末年始、家をなくした人が

心安らかに過ごして頂けるようにと願う。

 

みんなの心が豊かで穏やかに過ごせるようにと願う。

争いがなくなる事は無いのだろうが

無意味な宗教戦争は

もうやめてと

欲深いんだよね

 

そういえば

昨日、投資詐欺のニュースを聞いていて、

いつもは

宝くじが当たるといいなとか言っている主人が

 

3億5千万も投資詐欺に遭った人がいるニュースを聞き、一言。。。

『欲が深すぎるんだよ。』と。。。

宝くじ 宝くじとか言っている人の言葉とは思えない。。。。笑笑

 

彼の本心はそこか!!!

欲深いのはだめだと思っているんだな。と

今更だが主人のひととなりを知った。

 

宝くじは、わくわくだから一攫千金はいいのか???

良くわからないが

欲深すぎは駄目なんだよね

なんでも行き過ぎると失敗する

中庸がいいのよね。

 

過ぎ は駄目。。。。

そんなこと考えた一日だった。

 

週末。皆様にとって素敵な秋ですように 素敵に楽しんでお過ごし下さいね。。。

 

風君の新曲『花』を聞きながら、ルンルンな週末仕事している 私です。

 

彼はやはり、ONENESS LOVEALL何だよね。

悟っているよ。そこが素敵

どんな歌詞書いても LOVE みんな同じだよ~があるから。。。

 

今日も最高の一日を!!!!