9月になった、と聞いただけで、

秋~ って感じる。

今朝は かなり 涼しい

この時期になると、私の頭の中は

来年のモードに。。。

 

企業の人たちからしたら、

今頃、来年のこと考えるのは遅いのだろうけれど、

私のスイッチはこの季節。

 

来年の日程。

お水取り、来年の運気を調べ始める。

 

私がこのような仕事を始めたとき

心に誓った事がいくつかある。

 

その一つは、

カウンセリングへ来る人に、

とことん、寄り添うこと。

わかろうとすること。

 

もう一つは

私も人間なので 善悪で判断したとき、

ずるい心が出るときも、

悪態つくときも、

むかつくこともあるけれど

クライアントさんや出会った仲間にとって

善であろうと言う思い。

 

悪の心は使わない。

 

そんなわたしに出会う人、関わる人がみんな幸せになるようにと

いつも心に願い、毎朝、神棚に手を合わせる。

 

斉藤一人さんが、言っていたけれど、

地獄に行っても

人に親切するよね。

 

そうだな~と思う。

 

人ってさ、

裕福だとか、お金持ちだとかだけじゃ幸せになれない。

 

人を喜ばせること、人の笑顔、有難うと言ってもらった時

本当に、嬉しくて、幸せになると思うのですよね。

 

感謝がほしいわけではないけれど、

有難うと言われたら、

また、もっと、もっと、何か役に立ちたいと思う。

 

『有難う』ってエネルギーを生み出す。

そして、人助けは、

目に見えない 徳 陰徳を積ませてくれる。

 

そう神様に、好かれる。事につながる。

神様が好いてくれると、

運気があがる。

人生がついてくる。

良くないことは引き寄せない。

 

そんな連鎖が起きる。

 

今時は減ったかもしれないけれど、

私の幼い頃は

親たちは 子供にマイナスを結構、植え付けてきて。

○○したら、罰が当たるとか、

縁起が悪いとか

 

それも間違えではない事だろうけれど、

ネガティブに物事を捉える癖がついた。

 

今では そのネガティブな考えは引きずらない方が良くて、

ポジティブな考えを持たなきゃ

思考にエネルギーが動かされていくからね。

 

私自身、根がネガティブに育っているから、

ネガティブ感情を取り外すこと結構大変だった。

 

だけど、今は 何もネガティブに物事をたれる必要はないのだと確信している。

何か問題が起きたとしても、

解決できないことはなく

問題がおきたとき

そのとき、最善を尽くせばそれでいいのだといえる。

 

話が、あちらこちらに行ったけれど、

 

今日、神様が愛してくれる自分でいよう。

今月も神様に好いてもらえて、応援してもらえる自分で過ごすよ。

みんなも ツイテイル、一月を過ごそう!!!

 

今日も最高の一日だね。