イラッとしたら、6秒呼吸 と言う習慣も

かなり広まってきた。

ただ、かっ!ってなったら、

そのことを忘れる。。。これって 面白い。

 

わかっているけど、わすれる自分をつい笑ってしまう。

 

こんな、日常のおかしさ 思い出すと

割と、よくあって 又笑える。。。

 

笑うとエネルギーが変わる。

怒りの負のエネルギーが ポジティブエネルギーに

一気に変わる。

 

ウインドローズは 今の場所に移転して

もうすぐ8年

 

ラピスも 年が明けたら 誕生日がきて

8歳

人に換算すると 44歳

 更年期にも成るよね。。。

 

このところ、外へ行きたがるが 

脚の火傷が怖くて

なかなか外へ出してやれない。

 

足先を えらく舐めると思って、観たら 

足の先から 出血していて

 

この夏は、暑すぎて 散歩も夜明け前に いかなきゃ

アスファルトで 肉球が火傷してしまう

 

また、人間にもはやっている 首輪クーリングリング?

あれをラピスにもつけて 散歩

そうか犬サイズはないので 

保冷剤をハンカチで包んで 首に巻いてやる。

やっと 涼しくなったような顔をして 

歩き出した。

 

しゃべらないから、具合が悪くても良くわからない。

抱っこしたら、 しこりが。。。(ぎょ!!!)

乳腺腫瘍。。。

可愛い 大切なラピス

手術するしかないみたい。。。

他に転移してませんように と願うばかり

肺に転移していたら

もうだめらしい。。。

 

至って元気だけれど 暑いからぐったりしているときもあり

良くわからないけど

クーラー病にも気をつけなきゃ。。。

 

こんなことばかりを考えすぎて過ぎてしまうと

エネルギーはどんどん 下がって

負のエネルギーがまとわりつくから

注意がいる。

 

どんな不安なときも 

いやなときほど

大丈夫 と!

自分に言い聞かせ 笑うこと

鏡を見て 大丈夫良かったねと

笑う門には。。。

これ本当だよ。

 

自分のエネルギーを常に

ポジティブに持って行くことこそ

人の責任

自分の機嫌を自分でとることが

大人の責任だな と最近はよく思うのよね

子供らしい 

新鮮な好奇心と感覚は

失うことなく

機嫌をとり自分の人生の舵取りは

生きる責任だなと 思うよ

 

今日も最高の笑顔と

笑いをみつけて

素敵な一日をお過ごし下さいね。

 

にゃんこも わんこも 人様も

みんな 首巻きクーリングで熱中症を回避しましょう!!!