ローズカフェの日に彩雲を見上げて

皆さんで 楽しんでから早くも 何週たつかな?

 

5日前には 大切な友と 神社参り 

八重垣神社さんでは 鏡の池で神様からのメッセージに歓喜

 

ありがたいな~と友人と話しながら帰途へ

 

 

3日前は やっと予約が取れて

ラピスはサマーヘアー

髪飾りは てんとう虫つき ひまわり

可愛い頭が夏

 

 

お昼寝中

 

そして昨日は、BSで放送されていた

アコースティックシンクロナイズドスイミング

(舌をかみそう。口が回らない。。。)

 

大切な友人のコー持参が手がけた曲をききたくて

音楽のことは何もわからないけれど

大切な友人に触れて入れそうな気がして

知り合いみんなにシェアして、テレビのまで釘付け。。。

 

そして、このところ、仕事の合間を縫って

 

はまっているのが

『あずま袋』の制作。。。

 

ボタン付けたり、 スナックにしたり。

アレンジもたのしい。

テレビを見ながら作れるのもなんだか

手仕事がはかどる。

 

浴衣を縫うように 運針でできるのが楽しくて。。。

はまると、次から次へと。。。

 

このあずま袋、実に機能的

日本人が考案しただけのことがある。

昔から受け継がれてきているこの袋。

一見小さく見えるのだけれど、

意外に入る。

エコバッグと言っていいぐらい入る。

昔は、お買い物に行くときなどに

おばさんやおばあさんが、

がま口いれて。ぶら下げてあるいていた。

 

私もそれを思い出して、最近は夕飯のお買い物には

このあずま袋を使っている。

 

皆さんは好きな子としてる?

好きなことは楽しいよね。

時間がすぐに過ぎる。

 

いちにちんの締めくくりに、自分へのご褒美に

なにかすきなことするといいね。

 

明日又頑張れるよ。

 

楽しく過ごしてね。とくにあつくてぐったりしそうな日は

お台所は早めに繰り上げて身体休ませてね。。。

 

あたしのはまっているものでした。。。

わくわくしちゃう。。。楽しくて。。。