今年も無事に,
ご参加希望の気の良い皆様と、神在祭を楽しんでまいりました。
前夜の大雨が、嘘の様な、素晴らしい秋晴れに、めぐまれ、
いや、もう冬なのに、とても、良いお日和で、
コロナ過でお参りができなかった事もあり、県内外から
たくさんの皆様がお越しでしたが、
コロナ以前に比べると、60%ぐらいの人出でした。
毎回、神在祭のイベントでは廻る神社のコースや内容を参加された
方々の課題、テーマに合わせ変えていきます。
今回は初めて、男性の方も参加してくださり、
いつもに増して、愉しいイベントでした。
参加してくださった男性軍には、
出雲大社の前で、大国主様が手を広げて
波わけしている銅像のスタイルを!!!
することが、ルールだ!!! と、冗談で言った言葉に
素直に乗ってくれて
皆様 ポーズをして下さいました!!!
そして、パワースポットの北島様の摂社にある命主社にある
樹齢1000年の楠で
このあと、まだまだ
たくさんお場所を皆さまで、参拝いたしました。
その帰り、
はたまた、神様のグレースが。。。
帰りの美しい夕陽を見ながら
空の雲の美しさをみていたら
二頭の龍神様が。。。
思わず写真に収めたのですが
帰ってからよく見たら
そこに、大きな光の玉が。。。
綺麗なグレースです。
皆様にも
シェアを。。。