お盆も過ぎて皆様、
有意義なお時間を過ごされたことでしょう?
昨日は3年ぶりの『大文字やき』が、テレビで配信されて
現地に出向かなくても、実況で京都の景色を楽しめるなんてと感激しました。
というのも、
現地に住んでいる、京都人の友人でさえ
人混みがすごいから、コロナ過だし
テレビの配信で、大文字を愉しむというので
世界中の何処でも愉しめるこの世の中の進化にただただ感謝です。
風の時代といわれ、
ITや最新科学技術がどんどん発達して、
このような恩恵にあずかれて
良い時代に私たちは生きているな~と思うのですよね。
ありがたいこと。
が、しかし。。。。
二日ほど前、またまた台所で、夕食の準備をしながら
ニュースを聞いていた。
そしたら、すごいショッキングなニュースがながれて。。。
その内容は。。。
水道水を調べたら、プラスチックが混じって供給されている
さらに、100人ほどの健康な人の血液検査を行った結果、
70人ぐらいの人の血液中に
プラッテックが発見されたという内容のニュース。。。。
え~!!!!
まじすか!!!
オーストラリアかどこかの国での検査結果なのだけれど、
その研究者たちは今後は、
血中のプラスティックと脳梗塞や心筋梗塞の関係を調べ行く予定だと。。。
因みに、現在発見されている、血中のプラスチック量は
平均体重の人の血液中に米粒2粒ぐらいのプラスチックらしいけど。。。
ね~皆さんは
このニュース聴いてどう思う?
どう感じる?
私はね。大変なことになっているな~と。。。
それで、主人に大変だよ~と話したら。。。
もうそこまで広がっているなら
今の私達においては手遅れだよ。。。あっきらめな!!
なんて、あっさりと。。。。
キャ~またまたうちの主人には驚かされる発言。
だけれど、彼の言うことは多分その通りだと思うのです。
だけど、今生まれてばかりの子供たちや命や、
世界中の生き物たちに
出来る限りの何らかの対策を。。。自分ができる事なにかないかと考えるのですよ。
日常的に、プラでなくガラスや陶器を使う
今更ながらSDG2の大切さ。
リサイクリできる器を使うこともそうだしね
自分のうちでは水道水は直接飲むことはなくて
米軍が使用している
細菌もろ過する機械を使用しているけれど、
外ではそうはいかないしね。
子供たちに何とか安全なものを口にさせてあげたいよね。
この願いは切実。
そしてね。
内の主人じゃないけれど、
今の大人の私達には手遅れならば
私たちの今やるべき責任は
『今日というこの一瞬一瞬を感謝して、
悔いることなく生きる事』ただそれだけに尽きる。
あなたはどう思う?
いつも言っていることと同じだけれど
『今日、生かされている、この命に感謝なのです。』
ありがとう。
今さらですが、毎度ですが、
そして有難い、ご縁をつないで、下さっている大切な友人や知人仲間
今世であった全ての人に感謝なのです。
ありがとうです。
今日の命、今日の出会いご縁に感謝