中々、雨がたくさん降らない島根県。
今日の空はうす曇りだけれど、暑さは。。。
雨が降れば、香りは梅雨の香り、雨の香り。。。
夏の雨の香りと、冬の雨の香りは少し違う。。。
雷の音も違う。
湿度の影響だろうが、
私は夏の雷様も
冬の雷様、雪お越しも大好き。
昨日、テレビをつけて、夕食を作っていて、入ってきた言葉が、
東関東大震災で震災にあわれた方が
濁流にのみ込まれたわんこを助けて、二人で救済を待っていたという話が聞こえてきて
そして、雨が降りだしたとたん
わんこがおびえて吠え出して。。。
犬は、今を生きているから、本来、過ぎたことにとらわれないと聞いていたが
震災の記憶は、犬に危険という認識を覚えさせたらしく
雨は危険な物。命を脅かすものになったようで
心が癒されたいないのかおびえていた。
人の心の癒しは難しいものだが、
言葉の通じない、感覚で生きている、本能で生きている動物に
恐れを手放して、安心させてたげる方法は
中々、大変だと思う。
しかし、何とか、人の心も、動植物のこころも、穏やかで安らかで
毎日が過ごせたら、ありがたいな~と思うのですよね。
まあ有難いだから、なかなかあることは難しいのだけれど。
愛が必要だよね~
全て愛なんだよね。
何もかも愛で出来ていて、
どんなことも、愛で対応する心が、大切。
愛すること。いいとか悪いでなく
事象全て愛すること。
批判ではなく、愛すること。
あなたはわたし、
私はあなただから。
『袖すりあうも他生の縁』
見るも聞くもすべて、自分に縁があるから聞こえてきて、見えてしまうのですよ~
他者を批判したくなったとき、
その批判は自己肯定?
そこに愛はあるのかい?と尋ねてね。
何故批判したくなったのか、
なぜその批判する出来事に出会う必要があったのか
内面を探るといいね~。
みんなおなじだからね。
有難いことに、この世に、人として生まれてきたら、
苦しいことも、悲しいことも,酸いも苦いも
何でも経験しなきゃ損なんだけれど、
その人が、苦しいからといって『悲劇のヒロイン』のような
苦しいです~じぶんは不幸です~みたいな顔していたら
不幸は喜んで、どんどん不幸へ導いてくれます。
逆に、『あなたって、能天気ね。苦労なんてしたことないんじゃないの』とか言われたら、
これは最高の褒め言葉。。。
苦労が顏に出ていない事こそ大切。
悲しみが顏に出ていない事って重要。(^_^)
どんなときも涼しい顔ができたら、神様おうえんしてくれるよ~。
辛いことも、楽しんでみる。人として生まれたから
経験できることだからね。
楽しめるにはどうしたらいいかを考えることも楽しいからね。
喜びの神様が応援してくれると思うと楽しいでしょう?!!
喜びの神様が、幸せの神様が眼に見えない応援をして下さいますよ。
いつもよく、言うことですが
自分の『意識にエネルギーは乗ります。』
『意識のままにエネルギーは動くのです。』
意識で念じているのですよね。
自分は、不幸だ、くるしいんだと繰り返し言葉にしていたら
当然、苦しさを念じて、いることになるので、口癖重要。
今日もポジティブに、過ごしましょう。
あなたの幸せは私の、幸せ♡