初日の予定は

鞍馬寺~貴船神社~上賀茂神社へ。。。

という予定だった。

 

貴船神社に到着すると

 

結婚式の披露宴があるため、もうすぐ閉門になるところで

若者でごった返していて

とりあえずお参り

 

家紋

(なぜか写真は横向きご勘弁!!ショボーン

 

私たちが、神前で手を合わせていると

その前を横切るように

アルバイトの宮司の格好をした男性が

何度も何度も ため息をつきながら横切って歩いて行く

 

目を閉じ、手を合わせていたとき

あ~あ とか言うため息が聞こえたとき

ん~?と思いつい目を開けた。。。

その後もそのアルバイトであろうと思われる子は

ため息をつきまくって仕事をしている。

社務所では ここでも

巫女の格好をしたこの態度や受け答えは最悪。。。

 

せっかくの神聖な貴船神社も

興ざめ。。。

そうそうに そこを立ち

モノレール乗り場へ車道を下山することにした。。。。

 

会話が弾みながら、川床の料亭などを見ながら下山していく

歩き疲れた足を少し休めたくて

途中みつけた甘味屋さんで 

エネルギー補給

そこでモノレールまでの距離を伺うと

来た道がまだ半分だと知る。。。

え~って感じで

バスが来るのを待って、バスに乗り込む

一停留所だが

足が楽~。。。

つぎの目的地

#上賀茂神社へ行く予定で電鉄に乗り込んだが。。。

 

#上賀茂神社は5時で閉門

叡山電鉄でどこで降りる?なんて話しながら

時計を覗くと

時間は午後4時30分をまわっている。。。

ぎゃ!!!

絶対に間に合わない

 

明日に回すか~といいながらお宿へ戻ると

お宿のオーナーが

疲れた私たちのために

冷蔵庫に

美味しい抹茶ロールケーキを入れてくれていた。。。

 

わ~ 美味しそう。。。

抹茶ロールケーキ

 

翌日の朝食に

抹茶ロールケーキを頂いたが

スポンジと、生クリームの間に

めちゃ濃い味の抹茶が仕込んでいて

すごく美味しい濃厚な味が口の奈kいっぱいに広がった。。。

有難いな。。。

 

鞍馬を歩いた翌朝、

みんなの脚を マッサージして

霊気をかけて

次なる予定地へ元気に出発。。。  旅はまだまだ続く。。。