昨日は、タイア交換してきた。
多分この辺では、もう、雪は降らないだろうと思うので。
しかし、朝は前夜からの雨の影響か、冷えた。
関東の方では、冷えているにもかかわらず、
電力不足で、節電を呼びかけている。
友人がいる長野は雪だと。。。
寒いね。
同じ日本でもこんなに天候は違うのだな~と改めて思う。
タイア交換を待つ間、
散歩をした。
毎朝のラピスとの散歩は、
雨の日は、ラピスが嫌がるので中止になるのと、
出勤前で、短いから
この時間に、ゆっくりと、散歩ができることは有難い。
大好きな藤井風君の新曲『まつり』とかを聞きながら、歩く
脚が軽くなる。
この唄の『まつり』は、毎日、愛しき何かのまつり。。。
っていう歌詞がある。。。なるほど~と思いながら、
風君の歌詞には愛があるし、歌詞が深いなと感心する
曲を聴いた後は、30分瞑想のための散歩に切り替える。
瞑想のための散歩の時間をなかなかつくれないから、
この時間はありがたい
そしたら、さくらが咲いていた。
ほ~!
この町で初めて見つけた桜
桜は咲き始めは白い、
日を追うごとにピンクが濃くなる。
まあどんな花もそうだ。
日を追うごとに色濃くなる。
桜は色濃くなり始めて、風が吹くと散り始め桜吹雪になる。。。
美しい花。
人が待ちに待ち、
恋しがり、
咲いたら美しく可憐で
散り際も美しい。
人の心を魅了する。
桜のような人になれたら美しいかしら
なんと言っても
散り際まで美しいのがいい。
今朝も寒い
未だコロナに苦しむ人、
戦争なんてしている場合でないのに
私利私欲で他人の領地をほしがるプーチンさん
平和的なかいけつはないのかな~
歳をとるほどに
生き様を振り返る。
そして、お彼岸がくれば
ご先祖に守られていることに改めて、深く感謝する気持ちがわく
命のありがたさを
そしたら、今日という貴重な時間を
どのように過ごすことがいいのかと
今日を満足して過ごすことを
繰り返して時が過ぎる。
何をしていても、遊んでいても、仕事していても
満足して、そこに意識所集中して
満喫する事がいいかもね。
今日も満喫してすごそう。
素敵な最高の一日を送りましょう。
春が来ているよ~