2021年も もう今日から 9月

朝夕の陽ざしや風は、どんなに暑くても

不思議に秋を感じさせてくれるようになってきた。

自然はすごい

どんなに悪天候や暑くても、時の流れを草木は教えてくれて

秋になれば秋色に自然になるのだな~

本当に不思議

 

来年の暦も販売され始めた。

私の意識は、くる年へ向かう

 

一年の4分の3が、 なんだかんだと言いながら、

瞬く間に、過ぎてしまった。

 

何の実績を残したわけでもないが、

それでも、毎日過ごしていることを振り返ると

今日の一日の経験や、感じたこと考えたことが、

自分の血肉になっているということを感じる。

 

今日笑顔で過ごすこと

困難な時も

「笑門来福」

笑う門には福来る

 

昨日鑑定させていただいたお客様の後ろで

ある神様が、ニコニコ笑顔で

 穏やかな表情で そう伝えてきた。。。

 

この言葉は、誰にでも共通することだな~とおもうから

お一日の今日

 

皆様へ。。。

 

特に今日しんどい、つらいとおもうあなたへ

 

私の小さいころからの、祖母(家系)の教えに(商売屋だったせいもあり)

一日(ついたち)が忙しければ、今月はずっと忙しくつづく

一日(ついたち)の行いや出来事が一か月つづくから

おついたちだけは怒るな心乱すなと

笑顔で過ごせよと言われてきた

 

なので、おついたちの心の使い方は重要

 

私は自分の守護神様へ手を合わせる朝、

必ず、伝える、今日も良い日で過ごせ、

良い人間関係で笑顔で過ごせるようにお導きくださいますようになどなどと

 

あなたの守護神はあなたの幸せをねがっているからね。

苦しくなったら、助けをもとめるんですよ~

今月もあなたにとって最高の一月(ひとつき)になりますように