新年度になり
私のところでも、
春から様々な面白知識や
資格取得のコースが開催されている
コロナ禍のため、リモートや#ZOOMでの提案もさせて頂いたが
皆様のご要望で
リアルでの開催が
パワーアップするからとのお声を頂いて
有難いこと
皆様最善の#感染対策をされてお越し下さる
当然、私の方でも
コロナ#感染対策はできる限りの対策で
開催させて頂けていることに感謝だ
今朝から新月。今日はこの辺は雨だけど
この28日間が皆様にとって素敵なひと月になるようにと願う。
新月の日の雨雲 淤加美神(おかみのかみ)だね
季節は、もれなく廻る
南九州地方でも 早めの梅雨入りをされたとか
今年は雨は多いと私は読んでいる
#コロナコロナと言うけれど
季節は私たちを自然に返してくれて
自然を思い起こさせてくれて
どこへでも気軽に行けない 旅のできないこんな時だから
身近な自然にふれて
心をリフレッシュすることをお薦めしたい
『いつもそこにいて当たり前』
『あって当たり前』
『何でもしてくれて当たり前』
『通常通り』、『当たり前』は
本当は有難いことなんだよね
こんなに世界中を震撼させているコロナにも
私たちが学ぶべきことがあるね。
有難いね
庭先の#バラの花たちも
5月になれば、必ずもれなく咲き誇る
私たち人間が
日常の波乱に疲れ果ていていても
#自然は、『深呼吸したら?』と言わんばかりに
私たちにエネルギーとパワーを分けてくれてるよ。受け取ってね