無観客の中でも

高校サッカーすごかった~。

大学ラグビーもみんな頑張ったね~。。。

 

昨日は成人式。

式典が開催されたところもされなかったところもあるが

 

開催されなかった成人の方々には、特別な思い出になっただろうね。

こんなこと、一生のうちでないことだから。

この先々、様々な形が作り出されて、

様々にいろいろなインベント事が開催されていくのだろうが

今はその過渡期

 

慣れないことや残念なことも多いが

今人類は、特別な過渡期を迎えているのだと

その時間をたのしんでほしい。

 

それにしても、昨日まで、雪に見舞われた~。

10日は、いつも、お瀧おいただいたりしてお世話になっている

お寺さんで護摩焚き法要があり出かけた。

かなりの雪で、車の運転で行って大丈夫か~?と考えた人もいるかと思うほど。

バスも遅れていたり、

あちこちで、水道管が破裂したとか。。。大変な日だったのだけれど

一年間お守りいただいたお不動様にお礼を申しあげに伺った。

 

お山の中腹におられるお不動様のところまで、

雪山をのぼると、

雪と足跡

お堂の入り口に

先客???

 

途中とちゅにあるお堂のまえに

犬の足跡と

鳥の足跡。。。雪雪の結晶

 

みんな雪がうれしかったのかな~。。。。雪の結晶雪

思わずほっこり

 

大雪で北陸では立ち往生もつづいているけれど

本年はどうぞ、災難が無難でありますように。

 

今年も、五黄土星が、風部屋に居座っているので

関東の津波や地震は、起きそうな心配、

 

そしてその回復などが、ながびくだろうごと、

また、経済の回復もながびくだろうと懸念される。

地震は

10月、11、12月は心配

二月も五黄月だしな~

三月は、再びコロナの影響が取り上げられそうだし

 

どうぞ今年一年が無難でありますようにと願う

 

皆様、辛抱の年ですが手洗いうがい忘れずにね。。。。

みんな、手洗いはしているけれど、

うがいしている人見かけないな^うがいも忘れずにね。。。。