久しぶりに、この辺でも雪になった。雪雪

昨日も結構寒くて、マイナス気温だったが、

今朝は昨日を上回って、昨夜から徐々に凍り降り続いている

 

風があって、粉雪を風が吹き飛ばす。

雪が舞う。。。

それはそれで最高にうつくしい。

 

足元は大変だろうが

雪景色も美しいと楽しみたいと考えているのはわたしだけ?だろうか?

 

世間では緊急事態宣言だとかで

何かと暗い状況

この大雪情報も注意は必要だけれど

日本人は基本とてもまじめなので

他者や家族に迷惑をかけることをとてもひかえるから

これだけ、言われたら委縮するのではないかと?思うぐらい

せいふは今更、人の流れをとめることでウイルスの感染を止めたいとか言っている

 

だれが『GO To キャンペーン』を始めたんよ?と聞きたくなる

 

結局、菌バラマキキャンペーンだったじゃん。。。。

 

まあ、そんな苦い状況なのだから

不要不急の外出もひかえるとき

ぜひ、雪景色を楽しんで、

今年の冬を心に刻んでね。

 

2020年の象意である凍る雪

そして2021年は日照の不足などの懸念と

地震や津波の危険の予想もあるので

2022年も地震の予想は続く

 

いずれにせよこの2.3年は何かと危険な時期

地震の非常事態の荷物の準備を見直して

毎日は笑顔で最高に一日をすごしましょう。

 

『晴れて義、曇り手も良し 富士の山 元の姿は変わらざりけり』(山岡鉄舟氏)

 

雪景色楽しんで、状況を楽しむ心を持ちたいね

どんなことも自分の心次第だよ。

勿論、交通安全などには気をつけてね。雪

 

雪が降ったり、雨が降るから、晴れの日が一段と嬉しいと感じるもの

その時々の美しさや良さを持つ目どんなものにも持てると毎日が最高。

皆さまの今日が素敵な最高の一日になりますように虹キラキラ晴れニコニコ