今年は中々冷え込みが遅いようで、
近所では2週間ぐらい前まで
ヒマワリが咲いていた
庭の花も暖かいからか、満開
12月にもなろうかと言うのにどうしたのかしら?
冷たい氷雨が降るかと予想していたのだけれど。。。
過ごしやすい11月もあとわずか
年末にかけてだんだんと夕暮れが早くなっている
冬らしさを教えてくれる庭の木々
毎年、ハート型にカットした山茶花が
秋口にたくさんの花芽をつけていたので期待していたら
少し冷えだしたこの数日に咲き始めた。
クリスマスの頃には満開になるだろうか?
土手を車で走っていたら
鳥が中州に集まって日向ぼっこしている。。。
何とものんびりした美しい情景。
先日はこの黒い鳥にまじって
真っ白な鳥も一緒に日向ぼっこしていた。。。
何と言う鳥かしら? 鷺かな?
黒い羽をおおきくひろげて
お日様を集めているのかしらね。。。
冬が来てるね。。。
心の在り方で、どんな風景もどんな状況も美しくも見え、楽しくも見える。
頭に来ることがあれば、一歩上に上がって
その状況を見下ろしたら、小さく見えて腹も立たなくなるよ。。。
一歩上へ。。。