満月が過ぎて、およそ一週間
下弦の月が近づいている
気がかりだった庭の手入れも、どうにかだいぶん形になってきた。
5月は薔薇の花盛り
庭ではバラが満開を迎えていてる。
良い香りを放ち、美しい花で私を魅了する
昨年、挿し木をした薔薇を
新しい土へ入れ替えてやらなきゃならない仕事が残っているが。。。
しかし、薔薇はちゃんと栄養を与えて、手入れをしっかりしないといけないのだが
長く手入れをしていなかったせいもあり、病気になりそうなのもある。大変!!!!
何でも手入れは必要だな。
春先は何でも花盛りだからね~
発症するのよね
フレンチラベンダーや黄色のマーガレットも満開。可愛い花を咲かせてくれている。
春?満開。。。
今週は気温が上がり、日中はかなり暑くて夏日もあって、
この先どうなるのかしらと言う心配もある。。。もう夏なのかしらなんて
そんな中、沖縄は梅雨入り。
はやっ!!!
今年は変動の多い天候になるだろうと予想はしていたけれど
梅雨もはやいのだな
新型コロナウイルスも少し、自粛ムードが緩和して
世間のみなさんの動きも徐々に動き始めているし、私の地域は発症がないので
緊張感はかなり薄いように感じるし、
春はなんだか緩むな~
そう言えば、部屋を引越しした。
冬の間、暖かい西の部屋にいたのだが
少し、気温が上がり始めたので、東に部屋へ移動したのだ
そのせいかよく眠れる。
もう少し季節が進むと、朝陽が美しく、気分よく目ざめることができる
そして、夏本番は
まぶしくて寝れない。。。カーテンを引くことになる。が今は過ごしやすい
春眠暁を覚えず...快適な眠りだな
学校も再開し、やっと新学期だとか、仕事も少しづつ開催されてきたニュースが耳に入るけれど
3密には気を付けて、
感染予防をして今日も素敵な春をお過ごしくださいね。
私も、部屋に、こもりきりだったので、
邪気を跳ね飛ばす意味もあり、
庭の手入れにいそしんだのですが
大地は邪気を吸い取ってくれ、心地よい風や日差しは身も心も浄化してくれます。
自然のエネルギーはすごいですよね。
昨日も鬱に関してのご相談がありましたが、
春は芽吹く季節でもありますから、
病気も芽吹く
様々なことやで悩んでいる方や心が重くなり、つらさに耐えている方も多いかもしれません。
そんなときは、外の自然の空気に触れてみるのもお薦め。
何もどこかへ出かけるのではなく、
一歩外へ足を踏み出し、外の空気を吸うそれだけでいいのです。
もしくは、ベランダのプランターの土を少し触るこれでもいい。
大地は邪気を吸って、無心にさせてくれる
外の心地よい風も日差しも、湿った気持ちを乾燥させてくれますよ。
ぜひ、春先の心地よい空気を取り入れてくださいね。
気分転換に最適です。
今日も素敵な1日になりますように、最高の笑顔でお過ごしくださいね。