島根県から初の新型コロナウイルスの感染者が出たのが
4月9日 (今日で4日目になる。)
新型コロナウイルス感染者の発症が確認されて
昨日が3日目が日曜だったのだが、
街から車が消えた~人が消えた~
私の仕事場は、山陰道がすぐ近くにあるのだが、
昨日の真昼間、車が一台も走っていなかった。
島根県民は本当にまじめなのだな。
みんな、ちゃんと自粛している。
新型コロナウイルスの感染した方が、
県内に出たけれど、私のところは島根西部で
発症先は島根東部。
私のところからは車で4時間も離れていて、
お隣の県へ行く方が近いのだけれど、
県内に発症者が出たということでか、
日曜日の道路に、車が走っていない。
(もともと人口は少ないのだが。。。(笑))
近くのドラッグストアーもいつもなら多くの車が見られるけれど
今日は少ない、町全体の車の量が少なく感じる。
スーパーでは必要な食材が売り切れているところから、
買いこんでいるのはわかる。
また、急に手作りマスクをしている人たちが増えた。
子供たちは、もちろんだが、
男性も女性も手作りの個性的な、素敵なマスクをみんなしている。
良いことだな~
まじめな県民性が出ているな~。
結局、国の方針を見ると、自己責任で動いてください。と言われているように感じる。
だから、今、自分にできることをしていかなきゃね。
いつ終わるかわからない闘いだけれど、自粛して、前向きに乗り切りましょう
買い物から帰ったら、手洗いうがいをわすれずにね。
自分を守ることは、自分の大切な人やペットの命も守ることになるから。
世界中が大変なときだけれど、
みんなで、できることしながら、今日元気に笑顔ですごして
この難局を乗り切りましょう。
明けない夜はないからね。
気持ちがふさいだ時、話す相手がなくて、悶々としたときに
1人じゃないからね。
いつでも電話してきてくださいね。
一緒に乗り切ろう。今日に感謝してね。
いつもブログを読んでくださってありがとう。
いつも皆さんがお元気で幸せでありますように。