昨日は、ローズカフェに皆さんお越し下さり、

あっという間に時間が過ぎた。

 

昨日は近所で駅伝があり、ローズカフェの時間帯に

ランナーさんたちが、通過するということがわかったので

30分時間を早めて、『ローズカフェ』を開催した。

いつもより、30分長く開催したのだけれど

時間はすぐにすぎて。。。

『女三人寄れば姦しい』と言われる通り

楽しく時間がすぎた。

 

『ローズカフェ』では

お徳の積み方、とか

願のかけ方とかのお話を沢山した。

それから、前回の予告通り、

神在り月に神様から頂いた、皆様へのメッセージも

それぞれに、お伝えさせて頂いて、

来年の話をすると、鬼に笑われると言うが、

来年の神在り月には

ローズカフェはみんなで神在り月参拝をして、

神様のメッセージを頂くツアーを開催する予定。

ぜひ皆様もご参加下さいね。

 

その後のお仕事も、どうにかこうにか、終了したものの、

夜になると、腰が痛くて動けない。。。

昨日参加してくださった、お客さまには

看護師さんたちもいて

私の状況は、『ぎっくり腰』と判明

回復させるには、とにかく安静。。。。。

安静にしているほかに方法は、ないらしい。

それを無理に動くと、長引くとか。。。(う~。(;_:))

 

それで、下の唄を思い出した。

 

『 心は佛のお宿にて

 口は佛の出入り口

躰は感謝の器なら

手足は佛のつかいなり』

      合掌

夕焼け小焼けの唱歌より

 

体に感謝が足りなかったな~

 

どんな無理でもして、動き回っていたからな~

体を酷使していたな、と反省。

 

死ぬまで、自力でといつも口癖のように言っているのに情けない。

一度横になったら、起き上がれない、

横になっていても、痛くて寝返りを打ちたくても簡単にはいかない

立ってしまえば、どうにか歩けるものの、

長くたつとまた痛みがでる。

縦にも横にもにれない。。。

ほんの少し重いものさえもてない

ラピスが、抱っこをせがんたり、

遊ぼうと、おもちゃを持ってくるのに

遊んでもあげられない。。。情けないこと。

 

いつも難なく持ち上げれるものさえ、持てないなんてね

洗濯物さえ干せない

年の瀬の忙しいときにと心は思う。

 

が、しかし、

神様の下さった、休暇だな。。。

今まで、大事に使わせて頂いていなかったのだな。反省

 

しっかりと、休んで治そう。

ヨガしていたら楽になったので、ストレッチしていたけれど

炎症がある時にしてはまずかったのだな。。。無知の罪

 

しかし、頭も、口も元気だから、(笑)ありがたいこと

同じ体制を続けなければ

鑑定の仕事はできる((笑))

 

風邪も今年は長引いているので、皆様もご自愛くださいね

 

感謝感謝。