おはようございます。
今週末は島根も冷え込むようで、一けた台の気温になるようです。
山の手の方はもうすでに寒いでしょうが。。。
出雲大社をはじめ、出雲地方では今は神在り月で
各神社さんで10月の下旬から神在り祭が行われています。
今週は出雲大社さんです。
この土日は混みあう出しょうね。
そのあと、熊野大社さんや日御碕神社さん、万久世神社さん
そして、佐太神社さんが四週目だったと思います。
佐太神社さんの神迎え,神等去出式は幻想的で
素敵です。
今月、どこかの日程で八百万の神々様にお目にかかりに行けると良いですね。
参考までに下記に島根の神在り祭の日程を貼り付けますね。
https://www.izumo-kankou.gr.jp/6404
http://sadajinjya.jp/?m=wp&WID=4196
http://www.izumooyashiro.or.jp/page-5115kakisei
| 出雲大社(出雲市大社町) | 旧暦10月10日~17日、26日 |
|---|---|
| 日御碕神社(出雲市大社町) | 旧暦10月11日~17日 |
| 朝山神社(出雲市朝山町) | 旧暦10月1日~10日 |
| 万九千神社(出雲市斐川町) | 旧暦10月17日~26日 26日・・・神等去出祭 |
| 熊野大社(松江市) | 旧暦10月10日~26日 |
| 佐太神社(松江市) | 11月20日~25日、30日、5月20日~25日、31日 |
| 神魂神社(松江市) | 11月11日~18日 |
| 多賀神社(松江市) | 11月25日~26日 |