今日は何の話をしようか?
久々に色の話はどうだろうか?
2019年も残すところ2か月、
街では、来年のカレンダーや日記帳、スケジュール帳も
目立つところに配置され始めて
郵便局では、年賀状が売り出されて、
どんどん師走にむかう準備が整っていく。
恵方巻というのがあるが
これはその年の『徳徳神』様が座位する方位に向かい
恵方巻とやらをほおばり食べるという風習だが、
2020年の恵方は『西南西』
金運が高まり、社交運も高まる。
新たに出会いや、人間関係が華やかになる。
ビジネスチャンス?営業のチャンスが来る方位
恋愛や結婚話も盛んになる人もいる。
では、2020年のカラーは何色なのだろう?
自分のラッキーカラーは?
2020年は気学的には
七赤金星という年
この年の流行色はたいてい、『赤』系がはやる。
または七赤の定位の黄色、金色
だたし、流行色というのは
経済界が国際的に先々まで決めている機関がある。
そのうえで、新しい年が来る前に情報を商業的に得て、
車やファッションなどで流通させるシステム。
そのため、実際は茶系がはやるとのうわさもある。
しかし今年の、自分のラッキーカラーはしっかりと押さえておきたいもの。
今年の流行に合わせて、少しでもラッキーカラーの色合いを
様々に取り入れていけたら。運気もよりよくなるし、
何と言っても縁起がいい。と思うのでご参考にされてみてはいかがだろうか?
**********
ご自分の九星は私のホームページ上にある
今月の運気予想のところで調べることができます。
一白水星:茶色系(ダークブラウン、グリーンかかったブラウン土色など)
二黒土星:レッド、(もし、茶系がはやるなら、茶色がかった赤もよいでしょう。)
朱色、紫
三碧木星:透明色 白 黄色
四緑木星:黒、オレンジ(茶色がかったオレンジもあり)
ベージュ
五黄土星:グリーン、ブルー 若草
クリエイティブなお仕事をされている方には
ターコイズブルーとかはさらに仕事運が上がるでしょう
六白金星:グリーン、碧系 濃い緑
七赤金星:イエロー、ブラック系
八白土星:シルバー、ピンク 白系
九紫火星:イエロー、オレンジ 金色 山吹色など
勿論、自分本来の九星のカラーも良い。
ご参考までにくる年に取り入れたい色をこの冬チョイスするのも良いかもね。
今日も素敵な一日を。水星逆行を楽しんで。(*^▽^*)