7月も一週目が過ぎて、週末が来ようとしている。

あ~、またまた、だらだら病が出ている私。

 

先週末に「あしなが蜂さん」に

右のふくらはぎを2回も刺されてしまい、

そうでなくても太い脚が、2倍に腫れて

蜂にさされたあし

(なぜか写真はさかさまになる。何故かな~?)

 

痛みよりも、かゆみでねれない。

病院が開いた月曜に通院。

「お~、良く腫れたね~。

この時期だから、『あしなが蜂?』蜂刺されの時期が来たね~。

お~。よくアレルギーが出ているね~」と先生が感心。

手慣れた様子で、処置をしてくださり、

今のところアナフィラキシーショックはないでしょう。

次回は気をつけてね。と言われ

 

『あすには腫れもひいて良くなりますよね?』とわたし

『いや~、よくアレルギーでているからね~。5~6にちはかかるでしょう。』とのこと

 

ふ~。このかゆみと5日も戦うのか?

「お薬でしておきますからね。この薬、眠くなるから、寝る前に飲みなさいね。」と先生

 

処方箋をもって、薬局へ。。。

お薬は毎食後 一日3回と書いているのをいただいた。

先生寝る前に飲めばいいって言ったのに。

 

食後お薬を飲んだ私は。。。

食後の満腹のせいもあり、瞬く間に睡魔に襲われ睡眠へ(催眠かも)

 

『先生が、眠くなるお薬だといった言葉が

私に催眠をかけたのだ。

あのエミールクーエも、患者さんへお薬を渡す時に一言、言って渡したら、

薬の効果は患者さんの回復に大きな影響を及ぼしたと言っているから。

 

そうか~!!!!

今、ブログを書いていて気づいた。

薬の催眠にかかったかな~?』

 

毎食後、睡魔に襲われ、車の運転なんてできやしない。

ひと眠りしなきゃ動けない。

そんな5日間を過ごした私。

何かしようとしても、気づいたら、眠っていいる。最悪。。。

 

新月だから、眠りは浅いのに、体が重い。と感じていたのは、薬のせいか。

あ~。

薬の明けた今日から、本気で邁進しなきゃ。

 

皆様、『蜂』の季節。

皆様もお気をつけくださいね。

お薬を飲む時は、

おまじないの暗示をかけて、

自己催眠をかけて、

「この薬を飲むと、どんどん良くなっていく。症状がとてもよくなる。」と言って飲みましょう。

 

因みに、

庭には今、熊さん蜂とミツバチさんと、ミニミニの透明の蜂が来ています。

私の脚を刺した、あしなが蜂さんではありません。

 

あしなが蜂さんは、外出中のあるところの室外機の下に巣を作っていて、

その室外機の横を私が通過したために刺されたのです。

蜂の季節、皆様もお気をつけくださいね。

昨年は、スズメ蜂にラピスがさされて、大騒動でしたが、今年はまだ見ていませんが、

人へ危害を加える蜂は困りますねえ。

 

庭の蜂たちは必死に花の蜜を集めています。ので邪魔しないようにしています。

共存です。

ではでは、素敵な7月になりますように