最近は悲惨なニュースや、

人としてどうなのかしらと思うような、虐待や

介護士による殺人とかやりきれないニュースが多い。

 

どうしちゃったの日本人。

何がどうなっちゃって、人を殺したりできるのかしら。

どうか、皆様が、今日一日、

小さくても良いので、

『笑顔』でいられますように。

 

今日がつらい人は、

何でもよいから、小さな喜びを見つける努力をしましょう。

自分を掘っと、笑顔にしてくれることとか。

すごく悲しいのに、なるお腹の音とか。

 

何でもよいから、笑いや笑顔、喜びいなることを探してみて。

庭に小さな小さな、雑草だけれど、美しいむらさき色の花を見つけたとか。

小鳥が、美しい声で啼いているとか。

雲一つない空がうつくしいとか。

 

苦しいときは人は、自分の考えの中でぐるぐる回って

空を見上げたり、取りの声に耳を澄ませたりする余裕がなくなる。

雨の音一つでも、心が躍るように聞こえるときもあれば

雨の音が悲しみを増すように聞こえるときもある。

 

人は今の自分の周囲を、自分の心で感じ取り、暗くも明るくもしてしまう。

 

願い事も、大きな願い事がある人は、

まず今日できる小さな願い事を叶えて、

積かねていくと良いよ。

 

小さな願い事が一つづつ叶って、

いつか大きなことになる。

 

今日という一日、24時間で自分ができることをコツコツと。

願い事に向けて使うといいよ。

たとえ5分でも、願い事に向けて願って、その時間を願い事のために使うと

きっと叶う。

宝くじが当たるとか、そんな肝心の他力本願は難しいけれど、

願い事が叶い始めて、

小さなことでも喜びを感じ、笑顔で過ごすことが多くなると

人生の車輪が好転し始める

そうすると宝くじが当たるよりも着実に幸福はおとずれていくよ。

 

今の自分の本当の望みは何?

何かが欲しい人はなぜそれが欲しいと思ったの?

その究極のところを見逃さなければ、

今の自分が幸せなのだときづかされ、

生きているだけで、ありがたいことだと思え、幸せなことだと感じれるようになる。

勿論、人は亡くなる日が来る。

亡くなる日を迎えることは新しい門出。

人生を生きて次のステージへの出発だけれど、

それまでは、今のこの時一瞬一瞬を大切に無駄にすることなく

生きていきたいな。

勿論だら~りとする時間も含めて、

自分の人生を楽しむ事、

それが人生のだいご味。

いろいろなこと、様々なことがあるから楽しい人生になるよ。

すべて必然、経験に無駄はないから、

今日を楽しんで笑顔でたくさん、たくさん笑って

笑は伝染するよ。

笑顔をは人をさらに笑顔にする。

今日は何人の人を笑顔にできるだろうか?

 

そうだ今日の願い事は『今日何人の人を笑顔にできるか?』にしようかな?

数えきれるかな~?