今日は昨年と比べて、ずいぶんとあったかい日でした。
真言宗系のお寺で、護摩による厄除け、祈願をして頂いてまいりました。
多くの皆様がお越しで、様々な願い事を木札にかいて
お不動様の火で、お坊様に焚いて厄除けなどして頂く、祈願祭です。
とても熱い火の前でお坊様方が、
みなさんの願い札をお経とお供にきがんしてくださいます。
これで、今年も良い年が過ごせそうな。ありがたい一日でした。
このお寺では、木札を燃やした火の煙で参加者全員の身体を浄化」して頂いて、
その後、おみくじをひきます。
そこには、今年自分を守ってくださる、神様のお名前が書いてあるので、
わたしは、 そのお寺のお山にある自分の今年の神様方のお堂へ
お参りさせて頂いてまいりました。
私の今年の神様は、お山の中腹のお堂におられるのですが、
結局、ご一緒していただいた方々と、お山の頂上まで登り
奥の院まで参拝してまいることができました~。
今年も良い年になりますように。頑張りま~す。
皆様にとっても良い一年になりますように。
