十三夜のお月見1

10月も半分ぐらい過ぎて

朝方は寒さを感じます。

11月には年賀状が発売されると思うと

私の頭の中はもう年末で今年が終わる~と

大忙しで 焦りとあわただしさで 落ち着かなくなります。

大掃除のことや 年末年始の支度や 

庭の花たちの冬支度。。。。。

心の中が先に大晦日になって(・.・;)。。。。。

 

そんな中、昨夜? 4時間ほど前は

『十三夜のお月見』。

綺麗な澄み渡った夜空に

とても明るいお月様が。。。

日常のあわただしい私の心と頭を

静かに落ち着かせてくれました。

 

十三夜のお月見会に参加して、

瞑想をしてお薄を頂いてまいりましたよ~

少し寝不足の今日ですが

心と頭が休まると仕事もはかどります。

夜空の澄んだこの時期

 

そして明後日は十五夜の満月。

皆様も眠れぬ夜、

心が忙しい夜。

頭が忙しいあわただしいとき

 

美しいお月様との語らいのひと時を瞑想を通してされてみてはいかがでしょうか?

きっと身も心も

安らぎと新鮮さに包まれて

すっきりとした気分になりますよ。

 

十五夜して、十三夜を見ないのは片詣りというぐらいですから

 

よそらの美しくなるこの時期ならではの夜をお楽しみくださいね。


十三夜のお月見2