君津基地から岩国へ
米軍のジェット機の移動が先日から行われて、
我が家の上空を何度も通過している。
移動はもう終了したらしいが
今日も騒音が鳴り響き、
我が家のラピスは
ジェット機が来る前から、そわそわ
生あくびと、きゅーんという声で鳴く、
そして、しっぽをさげて
抱っこをせがむ。
大丈夫だからと伝えても
日本語は通じない。。。。(・.・;)
困ったな~(;´∀`)
どうしたらよいのかしら?
夜中も怖がる。
ずーっと続くのかとお思うと
この先が思いやられる毎日です。
春の陽気で、庭は雑草がのびやかに?
私の仕事を増やしてくれて
大変なのだけれど。
昨日は久々のヨガ教室に行ったら、
筋肉痛で、あちらこちらが痛い。
筋肉痛に鞭打って、草むしりに励んで
さらに筋肉痛。。。。。
慣れない仕事は体にこたえる。
どんどん体力との競争になる年頃が来たな~
生涯、自分の足で歩き、体力をつけて生きていたいと思うので
毎日の鍛錬がどんどん必要になるな。
とはいえ腕も肩も痛いな~。
お天気が良い、いい陽気なので
外仕事がはかどるはずが、体力のなさに情けない私なのであります。