今年は主人と私のお水取りの方位が違うので

主人のお水取りに運転手で付き添った。

早朝にもかかわらず、たくさんの方々がお水取りに見えていて

帰りは神社でお参りをしてお礼をして帰宅。

 

しかし、時間調のために車の中で仮眠をしていたら

八十代らしきお年寄りが

近寄ってきた。。。。。

怪しい車と思ったのか

車の横でいきなり大きな声で

『1,2,3,4』と屈伸運動。。。。。

 

え~向こうでしてよ(ノД`)・゜・。

寝れないじゃん。。。。。。

そんな真横でしなくても。。。。。。。

 

広い駐車場。。。なんでわざわざ。。。。。

主人が移動しろ。。。。というので

離れた所へ移動。。。。。。

素したおじいさんより一層大きな声で

『5,6,7,8』と動いて

次にジョギングし始めて。。。。。。

キャ~追いかけてくるの?。。。。。。

 

しばらくおじいさんの掛け声が気になったのだけれど

『1,2,3,4』の間合いが時計のはりのうごきとおなじで

時計の針の音を聞いているようだと思ったとたん眠りに落ちた。。。。。。