今夜から、雨になるというので、
午前中のうちに庭仕事をしておこうと早起きして、張り切った。
九州や、四国ではかなりの雨らしい。そのうち、私の住む島根にも雨が来る。
(って、もう夕方には降りだしているけれど。。。。。)
『早起きは三文の徳!!!!!』
早起きして、ラピスと日課の散歩にくりだした、
毎日近所をぐるぐる散歩して、周る。
どのお家も、玄関先や、庭の花が美しく、よく手入れされていて、
花を観賞しながら気持ち良い朝を過ごさせてもらえる。
ゴールデンウイークが過ぎて、暖かくなっているせいか、
様々な花が咲き乱れていて、美しい。
その中で、ひときわ気になる花があった。
テトリス一面に白い美しい花が咲き乱れている。
この花はなんという花なのか?気になって、
お花屋さんなどで探しても見たが
クレマチスに似ているけれど、確信が持てない。
それが、今朝の散歩中、、偶然にもそのお宅の方にお目にかかれた。\(-o-)/
それで、花の名前をお尋ねしたら、
なんと!!!!バラの花だという。
あまりに美しいので気になっていたことを告げたら、
なんと!!!ご親切に
挿し木にしたらいいよ~と。気安く
その薔薇をたくさん切り取り
わけてくださった。感激!!!!!(*‘∀‘)
朝から本当に嬉しい幸せな日。
すぐに庭仕事に励んだ。
雨の前に、挿し木ができて良かった~。
今日は、お庭の手入れ三昧。
薔薇三昧の日になりました。
庭にある『ブルームーン』と『パフューム』という名の薔薇は
今満開で、すごく良い香りで楽しませ、寛がせてくれる。
花を見ていると、『有難う。』という言葉が自然に湧いてくる。
そして、薔薇たちに、ほかの花にも
『虫や病気に負けず、美しく育ってくれてありがとう。』
と毎日、声をかけながら手入れをする。
そしたら、どの花も元気に美しく育ってくれて、
邪気を払い、たくさんの元気を私にくれる。
本当にありがたい。
有難う。