GWも終わり
少し道がすいたかなと思いたち、
朝から、愛犬『ラピス』と『出雲神仏霊場20社巡り』の一つである
『一畑薬師寺』へ参拝してきましたよ~。
良いお天気でしたが、各地、強風と黄砂ですごかった~
島根の海岸も黄砂のためか白い空気?
山や海が靄のように白っぽくなっていて。。。。。
また強風もすごかったね。
各地での火災、大変、お悔やみを申し上げます。
今年は『丁の年』小さな火を意味するので
火災は多いだろうと思っていましたが、昨年の暮れから引き続き
中々消えない火事が多いですね。
また今月は五黄土星中宮の月なので
このような現象や、地震も心配です。
皆様がご無事でありますように、
さてさて、『一畑薬師』さんにはお薬師さんですから
病気の平癒などをお願いする方も多く
無料で振る舞われているお茶や湧き水には
『霊水』としてご利益があるようですよ。ありがたいこと。
5月はあやめや燕子花(杜若)の花が美しい季節。
二日ほど前に『ラピス』と散歩した時に写した
あやめの写真もアップしましょう。
さらに白花の写真この花が今は盛りなのですが
なんという花かというと、ご存知かな?
『ヒトツバタゴ』という学名らしいのだけれど
『ナンジャモンジャ』とよばれているらしい(笑)
なんて愉しい名前なんでしょうね(笑)
今日も素敵な一日を。



