今日はお一日。
エイプリルフールだけれど、
私の、お一日は、大切な一日。
今日の一日のモチベーションが、今月の私の仕事ぶりに響いてくる。
今日は、氏神様へ、お参りに行く。
一日は、神様の日。
月初めは、自宅の神様へお供えした後に、
氏神様へ、
先月まで、お守りいただいた、お礼と今月のご挨拶に伺う。
最近は、御朱印を頂くことが、ブームのようになっていて、
各地の神社をお参りされる方も増えてきたけれど、
御朱印を頂く前に、まずは、参拝を。
参拝をお忘れになっては本末転倒になりますよ~。
本末転倒といえば、
各地の神社仏閣へのお参りは良い心がけだけれど、
その前に、ご自分のお住まいの、氏神様への参拝をお忘れでは
意味がないですよね。
神様っているの?!
と思うかたもおられるでしょうが、
見えないパワーのあるエネルギーが集まるところ、
それを人は神様と呼んだとも考えられますが、
日本に生まれてきて、一度も、
神様のご利益を感じたことのない人は
いないのではないでしょうかね?
お正月という、新年のお参りもだし、
生まれた時からお宮参りに七五三と、神様に、お参りする習慣。
神様と一緒に生きてきた日本人の知恵ですよね。
ご守護を受けていない人なんて多分いないと思うのですよ。
今月も神様のお力とともにいられますように。
感謝を込めて、皆様の良い一月の初まりとなりますように。