昨日は、六大煩悩について書きかけたのですが、
今日は、六大煩悩の『痴』についてと
空亡について、少し書きますね。
『痴』=無知
うちの、主人は良く言うのです。無知は、罪だ!!!!と
なんで?と思う方もいるでしょう?
例えば、幼い子が、いつもはお母さんと行く、近所のお店屋さんへ
一人で遊びに行き、おまけ付きお菓子の前に来て、
おまけが欲しくて、お菓子の封を全部開けたとします。
この子は、お菓子を買うのにお金がいるのを知らなくて、
お菓子屋さんのお菓子についているおまけを
もらうには、お菓子を買わなければいけないことを知らない!!としたら
これは罪だよね?
そう、知らないでしたことでも、罪になる。
しかしこの法律上の罪の話をしているのではない
無知であるが上の罪
わがままもある
親の心に気付かない
子供の心に気付かない
気づいたときは親はいないとか
無知は悲しい。
他者の必要性やありがたさを知らない無知
人は一人で生きれないのにね。
障がい者はいらないと言って殺害した介護士。
彼も無知。
人の命のありがたさを知らないのだ。
この世の中に、何一ついらぬ命なんてないこと
みんな使命があることを知らねばならないね
知恵を養わねばね。
頭が良いとか、そういう知恵ではなく。
人としての知恵です。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
さて話は変わりますが 『空亡』ってご存知ですか?
どんなに運気の良い方でも、
エネルギーが低迷する時期があります
12年に一時期、十二か月に1時期、十二日ごとに
細かく言えば、時間にもあります。
その時期を気学用語で【空亡】といいます。
または、天中殺とも言います
人生を春夏秋冬で表したときに、
冬の時期や、夏バテの時期、台風の頃などの
時期とお考え下さい。
年で考えた時、ご自分が、この12年の間を
どのように生きたかで、結果が大きく変わるように思います。
簡単に言えば、良い人だったか、人を裏切ったり、
善くない行いをたくさんしたかとか。
実際の凍てつく暴風雨の冬の時期や台風の時に、
アウトドアで過ごすよりも、雨風をしのぎ、
家の中で災いを防ぎたいですよね。
当然、冬は冬ごもり、夏はクーラーのきいたお部屋で
夏バテを予防すると、お考えいただいたら、
過ごし方がわかりやすいでしょうか?
そう、空亡時期は空亡時期の過ごし方があります。
【何も咲かぬ寒い冬は、下へ下へと根を伸ばせ】です。
新しいことに手を出さず、自分の引き出しを増やす。
自分を肥やす時期にする。
心の整理整頓。人間関係にも整理整頓がおきますので
自分を振り返る大切な時期です。
いつもと同じ判断ができなくなるので、一人で決めず、
運気の良い人の意見を取り入れてみるのも良い時期です。
なぜ、いつもと同じ判断ができないかというと、
空亡とは地球の五源素(木火土金水)を
12匹の干支(子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥)が
朝夕に分かれて、当番したとき、に余る2匹なので、
余った、干支の2匹はお休みで、寝て夢を見ているとお考え下さい。
夢で食べたケーキは。。。。。。
夢で出会った理想の人とのデートは。。。。。
ねっ!!!!残念!!!!(^o^;)(°д°;)
現実的でない。夢の上での判断となり、
例えば、家を建てても、現実的に、自分のものとならないなどの
支障が出る時期です。
なので、この時期に新たなことはしないほうが良いのです。
結婚したら、眼が覚めた時、きゃ~∑(゚Д゚)こんなはずじゃなかった!!!!となります。
ご注意くださいね。
*~*~*~*~*~*~*~*~
では、この時期、どのように過ごすのが、ベストなのか?!
自分の内側を肥やす。
お勉強ですね。
そして、神仏に感謝し、奉氏の心を大切に過ごす。
奉仕の心を持つ。
私は、結婚する、以前のことを考えると、空亡時期がとても大変でした。
その時期、私をサポートして下さった方に出会えたおかげで
私は苦しい時期を乗り越えることができたので
今度は、自分と同じように悩む方をサポートさせて頂くことが
私のできる、恩返しなのではと思い過ごしているときに、
カラーセラピーに出会い、その後、今の道に進むことになりました。
そして、その時期、心に決めたことがあるのよね。漠然と
私、良い人 になる。!!!(*^^)v
どんな時も、良い人になろう。
当たり前のことでしょ。
でもね、人は、悪い人にもなれる。
人をねたむとか、うらやむとか。
困っている人がいても、知らん顔するとか。
自分い都合の良い嘘つくとか
実際の私は、愚痴は言うし、腹はたてる。
不満も言うのだけれど
人に対しては、良い人だと思う。
当たり前かもしれないけれど、
きわめて親切。意地悪しない、ねたまない。
人助けと思えば、身銭はきる。
自分の体を使うことなどを惜しまない。
困っている人には、小さい力でも手助けする。
そうして、過ごす、空亡時期は過ごしやすい。
あとは、体のメンテナンスは大切。
空亡時期には今まで隠れて見えなかったことが出てくるので
いつも、体に良いことをしたほうがいいね。
ストレスためないとかね
ご自分の、空亡時期や詳しい鑑定はホームページの
ご予約サイトからご予約下さいね