今年も半年が過ぎて、バタバタとしながら 梅雨に入りました~
ブログ書かなきゃと思いながら
独り言もたくさんあるのに
いざ、書こうとすると なんだったかな~ってなって先延ばしの自分にまた反省。(;´∀`)
なれないきゅうり作り?畑にあくせくしながら楽しんでますよ~
ラピスは畑のお芋が大好き。。。。。(゚д゚)!
お芋ができる前に お芋の葉を全部食べてしまいそうな勢い
『 こらっ 』 って言うと 急いでお芋から離れる。。。。
庭中を 駆け巡る。。。。。
喜んでる?
ラピスが こっそりきゅうりの花を食べるので
#きゅうりができないよ~って嘆いていたのでけれど
こんなに長く伸びているきゅうりを発見 #びっくりぽん
いつの間にできたの~
大好物のトマトもぼちぼち実をつけ始めてくれて
芽を書く?! 目をかく 欠く?
慣れた方はわかるのだろうけれど
灌水?とか 間引くとか
4ほんだてになったらとか
はなしで教えてもらっても ピンと来ない
はっきりいって まったく理解不能。。。。(-"-;A
そんな時。 すごい助っ人が表れた。。。。
お客様なのだけれど。
助け船を求めた私に 快く、手ほどきして、くださって
『トマトは。。。。茄子は。。。。』
遠慮がちに 『 自分はトマトの芽カキだけは大好きだからわかります 』と
教えてくださり、
じゃがいもは 一本残して 周りの枝はカットと絵まで書きながら手ほどきを
して下さった。
そして、慣れない私をはげましてくださって
本当に優しい人。。。。
ありがたいこと。
毎日、一つありがたいことに 気づくと 毎日が素敵に幸せになれる。
本当に皆様の、おかげで今日を、たのしくすごさせて頂けて
感謝感謝。 ありがたい
周りはみんな親切で、 やさしくて、素敵な人に囲まれてありがたいことだと思う。今日も小さな幸せに感謝。
庭にいると 地球のエネルギー宇宙のエネルギーを 自然のエネルギーを感じるし、受け取れる。
畑を作くりをお薦め下さったお隣の先輩に
さらに感謝の心が生まれる。
感謝の連鎖だね。
毎日新しい発見たのしい。。。素敵な一日を。
わけ隔てなく光り輝く、おひさまにも感謝。
みんなの心にもお日様が届きますように。