昨日は、良いお天気で、気温も高かったけれど
幸せなことに
このサロンはとてもいい風がはいる。。。。
ありがたいな~
部屋にいると寒いぐらいなので縁側をあけて(縁側は温室状態(^^♪)
今日は恵みの雨。
稲たちは喜んでるかな。
お隣の先輩さんのおかげで、毎日、庭を眺める時間が増えた
庭を眺め出したら なんとすてきに のんびりできる。癒される
お隣さんのおかげだな~ありがたいな~と感謝の言葉が自然にでる
昨日も大変な力仕事を 快く
手伝ってくださり、感謝の言葉を いえども言えども足りない。
なんて良い人たちとのご縁を頂いたのかと またまた 感謝の言葉がでる。
ありがたいことが次々に起きる毎日。
今日は雨の中を サッシやさんが 一生懸命にサッシを付けてくれている。
彼とのご縁も 長い。
良い人達に恵まれ私は本当に 本当に幸せで。
毎日毎日 幸せで恵まれている できごとに ありがたいと思う。
昨日はセラピスト仲間の知人が
私に新しいセッションのお試しをしてくれた。
彼のヒーリングセッションを受けた後は 体が軽くなった
日頃、クライアントさんのヒーリングをさせて頂く私は
紺屋の白袴で 自己のヒーリングを受ける機会がなかなかない
ありがたいな~ 感謝のまいにち
幸せに生きるとは
毎日感謝でき、色々なできごとがありがたく思えることなのだなと思う
心が豊かになると 心が平和になる
平和に生きれて 本当にありがたい
日本に生まれたこともありがたい。
きょうも花や野菜と話せることも、
愛犬ラピスと 水遊びできるじかんもすべたがありがたい
そしてもう一つ わかったことは
親切とお節介の差とは何か!?
親切は喜ばれる
お節介は有難迷惑。
親切は人助け
お節介は自己満足。人の成長を邪魔する
私はお節介でなく 親切な人になりたいな。
人生を幸せに楽に生きたいなら
怒りや喧嘩は 遠回り、批判も遠回り、
他者との競い合いも 不要
他者比較している時間があれば
自分を高め自分のやる気元気パワーをあげる努力をする方がいい
その方が近道
そして何より
笑顔と感謝で楽しむことの方が幸せになるのは早かった
また、人を笑顔にするのも
自分がご機嫌で 笑顔であれば早い。簡単。
笑顔 感謝ってなんて素敵な事なんだろうね。
まるで魔法
主人が難しい顔をしてるとき
どうしたらこの人を笑顔にできるかと考えた時期があったのだけれど
答えは 私の笑顔と笑いだった。
こんな簡単なことが 彼を笑顔にするのだと
目から鱗だった。
そう笑顔は魔法のお薬
ありがたいことなのだ
みんなもやってみて、そして言ってみて ありがとうって。
頭でわかっていても 行動しなきゃ。 やってみなきゃ何にも変わらない。
60を前にするまで知らないことだらけでおバカな私だけれど
今日も幸せ。ありがたい
まだまだ楽しい発見や学び、探究があるのだな。
死ぬまで遊び。。。= しぬまで学び。だな
今日も楽しいことありがたいこと感謝を感じよう。みんなも感謝を探してね。
探さなくてもあるか!!!!
感謝とありがとうが癖になると
ドンドンありがたいことが 起きてくる、。。。。
この話の続きは、また明日(=⌒▽⌒=)