目昨夜から地響きがするほど大きな音の『雷』が鳴り響いてる


久々に大きな音 すごい地響き どどどどどどどど。。。。。。。みたいな爆音雷

あまりの大きな音で

我が家の赤ちゃん(犬のラピスは雷初体験)は 『ふにゃん』 っと鳴いている


犬なんだけど まだ なけないらしい。。。。ふにゃ~ふにゃ~

 

日々 成長して可愛いのだが恋の矢

最近は室内にある観葉植物がえらく 気に入っているようで


サンスベリアの小形があるのだが それを加えて 

にげる。。。。。。馬


あとは 水がど~もきになるらしい目


水盤に手足を いれて 水遊び?

台所に水にぬれた足跡が点々とつづいているので不思議に思い

あとをたどれば

彼女のお部屋の水入れにつづいていて。。。。。。


ん~? 水入れに入った水も初体験か~。。。。

毎日が初体験のラピスでした。 

『日々是好日』


で、話をもどして


季節代わりの雷様ラブラブ

春がきた。。。。

桜

実は私は雷がすごく好きドキドキ

次に生まれ変わるなら

ストームライダーになりたい

詳しくは知らないけれど


雷を見ていたい 恋の矢

稲妻が美しいから。。。打たれたら大変なのだけれどね。


ベルベットイスター。。。雨の音が美しい時期

どんよりの空も物悲しくて 好き(実はネグラ?!(;´∀`)) 



特に夏の雷は大好き

カ~キーン。。。っておとがしたら 夏が来る


数秘学で『1』の人は電気が好きな傾向にあるらしい。。。

あなたはどうかしら?


誕生日に『1』はある?


誕生日の合計が『1』 『11』になったり

名前のローマ字合計(母音の合計や子音の合計とかでも)とか


 ローマ字を数字に変える計算の仕方は

一番簡単な方法を説明すると 下記のように書いてみたけれど



1 2 3 4 5 6 7 8 9

A B C D E F G H I

J K L M N O P Q R

S T U V W X Y Z



表になったかな?


アルファベットを 1~9のならべて

母音は母音で合計し

子音は子音で合計する

そして子音と母音の合計も


例えば LAPIS (ラピス) L=3 A=1 P=7 I=9 S=1

     この中の子音は L=3 .P=7 .S=1  子音合計11 

           母音は A=1 .I=9 母音合計10= 1+0=1

           合計 11+1=12   1+2=3


ラピスには『11』と『1』があるので 雷好きなんだな~。。。。アップ

良かった なかまができたラブラブ


『3』はどんな意味?、。。。。。

気になることはまた明日。。。。

HPに新しいコースのご案内でてるよ~

またみてくださいね。

http://windrose-jp.com

ウインドローズHP で 、珍道中の様子をビデオで公開中!

興味のある方(?)は是非ご覧下さい♪よろしくお願いします