2016年の
一月も、もうすぐ半月が過ぎる。
気学では2月の節分を境に新しい年としているので、
いよいよ本格的に『 丙申の年 』
今年の恵方巻は南南東方位
ここには歳徳神様がいる方位になるのでそちらの方位に恵みがある
今年、運のいい人、そうでもない人
また空亡中の方、空亡あけた方、さまざまかと思うのだけれど
運のよい方は、今はさておき
空亡中の方や低迷期の方
私からのアドバイスは
何も恐れないで ただこの時期は人の言葉に耳を傾け、謙虚であることが大切だと思う。
そして、この時期には下記の言葉を贈りたい。
『 何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ 』
そうこの時期は
自分を肥やすことが大切。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今年、懐かしい方から 懐かしい言葉を書いたお年賀をいただいた
それは 『 楽喜 』
そう、気楽にいきて ラッキー って言葉は 楽しいな 嬉しいな 喜ばしいという言葉だから
運が悪いと嘆いてる方、運が悪いと思っているあなたへ
その思いは一旦 そこにおいて
『 ラッキー に 楽喜 』にいきてほしい
ラッキーを口癖にして
人の人生は 自分の中にあることが現実を生んでいると思う。
自分の中にないことは想像ができない
どうせ想像するなら、楽しいこと、幸せなこと、希望を想像 創造したほうがどんどんしあわせになる
最近ではそれを引き寄せの法則とかいう
引き寄せているのだろうけれど。自分の中にあることを
思い出しているのではないかしら
だから、今、ついていないなとか 低迷期だとか思うかたは
ぜひ、口癖から変えてみてね。
なりきる、 演じる まねる まねるが転じて 学ぶになる
なりきったら、現実にそうなるから
演じるなら ラッキー楽喜なひとになって幸せにいきよう
この楽喜という言葉は
私は自分の生き方や人生が苦しかったから
自分の子供には
人生を楽しいんで気楽にいきてほしいと思い
子供のために考えた名前
ついでに海外でも覚えてもらえるような名前を思い考えた。
字数が悪くて姓名判断的には適用していないのだけれど
喜楽に気楽にいきる そこに 本当に幸せが来る
自分の人生を信じて楽しんで
例えば、おみくじを引いて『 中吉』だった場合
同じことが起きても、ポジティブな人は、
(やったー!!中吉ラッキー!!!)って喜ぶo(^▽^)o
自分は運が悪いと思っていると、
( 『中吉』だめだー )って、へこむ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
だめなことはよく覚えているから余計に引き寄せる。
今年はいいこと探しから初めて、
どんどん幸せ集めしてほしいな
みんなが幸せになったら、世界中が幸せになる。
だから、自分の思考に責任をもってしあわせになって
貴方の幸せは世界をもしあわせにするのだからね。
今日も素敵な一日を