*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
先日テレビを見ていたら、崩壊した中学を
建て直した九州の先生が出ていらした。
菊池先生とおっしゃる。
彼が崩壊した教室、仲間をどのようにして立て直したか?
そう~☆![]()
一人の生徒に対して、クラスメイト全員がその子の良いところをその人を前に,
褒めていくのです。
そして、増やしたい言葉と、使いたくない言葉を
みんなで考えて張り出してる。
すごいね~菊池先生。そして、変わった生徒さんみんなすごいし素敵。
褒められると人はもっと頑張るんですね。![]()
そしてもっと、もっと褒めてもらいたくて頑張れるんです。
ほめてもらおうと思うのです。![]()
お母さんや好きな人や、友達や愛する人に褒めてもらうと
もっと認めてもらいたくて、
そしてその人に喜んでもらいたくて、
愛する人の喜びが自分の元気になっていくから、
頑張るのですよね。
そして、ほめ上手な人はとてもいい人なんです。
なぜかというと、
自分の中で、感じたことしか人に伝えられないからです。
その人のことをほめているのだけれど、
自分の中にそのことをキャッチできる心がないと、気づかないわけですから。
この人いい人だと思うのは、自分の中にある素材と共鳴しているから。![]()
『人というものは、理想の人を思い描いた段階で、そのようになる。』
と私は思います。
例えば、信頼のある人と言われたいとか、いい人と、言われたいとか
そう、思った段階で、あなたは、信頼ある人で、いい人なんです。![]()
理想の人なのではないでしょうか?
だって、自分の中にないものは思いつないのです。
だから、自分の理想を書いて自分を自分でもほめてみて、
あなたは自分のなりたい人になれる。
かくいう私も、褒められて伸びるタイプです。
みんな褒められたいのです。
ほめてもらえるということは、自分を見てくれている。自分を気にかけてくれている。
自分は一人じゃないよ。とかいろんなことを感じえるのです。そして、愛を感じます。
ピグマリオン効果はかなり昔から言われていること。
ぜひ、今夜から、自分をほめて、同居人をほめて、家族をほめて、恋人をほめて、ペットをほめて、友達や愛する人をほめましょうね~

素敵なあなたは、あなたにしかなれない。
あなたの思いを現実にできるのはあなただけ。
今日もありがとう。
素敵な夢を。