コストコで購入した新商品「雑穀クルミロール」のレビュー | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

 

〘 雑穀クルミロール〙

 

image

 

コストコの新発売のパン雑穀クルミロールのご紹介です。

実はこの商品は以前他の倉庫限定で販売していた商品。

食べたいなぁと思いつつ指くわえてまってました(笑)

今回富谷倉庫でマスカルポーネから雑穀クルミロールに変わって

販売になっているとの情報があり

急遽おつかいで購入。

 

 

 

image

 

1つが思ったより大きかった。

 

image

←マスカルポーネ    →雑穀クルミロール

 

比べるとパンの大きさは同じ位

色は雑穀が入っているので黒いです。

マスカルポーネが白く見える。

 

image

 

今回はふわふわのパンが食べたくて

レンチンで加熱方法をチョイスしました。

いい感じで温め終了。

 

では、早速食べていきましょう。

 

image

 

半分に割ったら中にはクルミの粒が沢山練り込まれてあります。

ふわっふわのパンはそのまま食べると雑穀のほんのりとした甘さを感じます。

そのままでも十分においしいパンですが

ここからはなにかつけて頂きたいと思います。

 

image

 

はい!

私の大好きな組み合わせです。

クロテッドクリーム&くまさんのはちみつラブラブ

クロテッドクリームは2本目のリピです。

くまさんはちみつは2本目の消費。

 

 

 

 

 

image

 

これはたまらない

おいしいに違いない飛び出すハート

 

実食ですナイフとフォーク

 

レンジでチンをした雑穀クルミロールは

ふわっふわのパンになって、

雑穀の香ばしい香りとほんのりとした甘さに

クルミのカリッとした食感、

それにつけたクリームが濃厚さをプラス

口の中ではパンとクリームがはちみつの甘さが更においしい飛び出すハートをひき上げてくれます。

朝食に頂きましたが、甘いのが嫌いな方は

クロテッドクリームをつけるだけでも美味しくいただけます。

 

雑穀クルミロールはナッツ好きには是非試して頂きたい商品です。

 

雑穀クルミロールは848円での購入です。

おいしいよ爆  笑

 

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコ
にほんブログ村

インスタグラムロゴインスタグラムもお願いします