コストコで購入した商品「厳選馬刺し三種セット」のレビュー | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

 

〘 厳選馬刺し三種セット〙

 

image

 

富谷倉庫で初めて見かけた厳選馬刺し三種セットのご紹介です。

先に言いたい事、まずは特選ってパッケージに書いてあるけど

コストコの登録は厳選。

来週からのメルマガに600円の値引きが・・・・

コストコあるあるにハマってしまった。

と、気になったことはここまでにして商品の紹介に話を戻しますね。

 

 

中には刺身、ユッケ用、トロの3種の構成です。

 

image

 

醤油は刺身とトロの共通のタレで2本入っていました。

 

image

 

ユッケ用は4人分入っていました。

 

image

 

さて食べていきましょう。

なんと手軽なことに水に20分から30分で解凍できちゃう。

こんなにパッケージの写真のようにはできないけど

おすすめのトッピングを参考に準備しました。

 

image

 

それらしく盛り付けられたウインク

 

image

 

刺身には自家製のニンニクを沢山添えて。

 

image

 

ユッケには卵黄とネギのみじん切りを添えて。

 

image

 

ユッケにタレかけてみたぁ~ラブ

 

image

 

混ぜ合わせて~。いいねぇ照れ

 

image

 

トロってどうやって食べる?

正解はわからないけど

こうした爆  笑

ご飯にどど~~ん爆  笑

これ、大正解でしょ?

 

image

 

ついてきたタレもかけて、混ぜ合わせていただきます。

 

image

 

写真ボケてますね^^;

 

刺身はニンニクを添えてタレをたっぷりと付けて頂きます。

 

image

 

まとめ

冷凍で販売になっている馬刺しは保冷バックの中に保冷剤入りになっています。

5時間かけてコストコの保冷バックに保冷剤2個入で持ち帰っても

まだ、冷凍のままで持ち帰ることができた商品でした。

解凍は冷水で20分から30分とお手軽に食べることができます。

醤油ダレはちょっと甘めですが

塩味もしっかりとしていてかけ過ぎは注意です。

赤みの刺身はニンニクと一緒に食べるとおいしい。

トロはねっとりとした食感にご飯に温かさで程よくとけだす

脂が醤油ダレと混じって口の中でさらにとろけます。

ユッケはゴマ油の香りと卵黄が馬肉と混じってとてもおいしいです。

1食が1500円程になりますが普通は刺身だけで1人前が1200円程なので

3種も食べられるし、ちょっとお得感があります。

今週のメルマガにのっている商品です是非お得に食べてくださいね。

 

 

余談です。

地元では、馬刺しを源タレで食べます。

このタレにニンニク増々で食べるのも最高に美味しいですよ。

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコ
にほんブログ村

インスタグラムもお願いします