〘 ワカモレ〙
コストコで買い物するようになって
初めてワカモレって言葉を知りました。
🥑ワカモレとは?
ワカモレは、アボカドをベースにしたメキシコ発祥のディップソース。
熟したアボカドをつぶし、ライム果汁、塩、刻んだ玉ねぎ、トマト、香菜(パクチー)、唐辛子などを混ぜて作ったものでクリーミーで爽やかな味わいが特徴で、トルティーヤチップスに添えたり、タコスやサンドイッチの具材としても人気です。
旦那さんのランチ用にワカモレとトルティーヤを使って
ラップ風にしてみました。
具材は
レタス、ミニトマト、モッツァレラチーズ
ひき肉、ワカモレ、トルティーヤを使用しました。
モッツァレラチーズはレンジでちょっと焦げ目が付くくらいまで加熱しました。
チーズがとろけ過ぎてくっつきすぎ!おかげでチーズたっぷりめのラップになりました。
旦那さんはランチで私は味見もかねて朝食で頂きました。
ひき肉は前回コスとトコで購入した赤み80%の合挽き肉を使用したので
とても肉肉しい仕上がりになりました。
このワカモレはクリーミーなアボカドがおいしい。
香りはニンニクが強めなので夏場に食欲をそそります。
今回はラップにしたので手軽に食べられたので旦那さんは満足したようです。
まだ、トルティーヤチップスで食べたときがなかったので
チップスにディップして食べてみました。
これは完全なるお菓子、いい酒のツマミですね。
ちょっとだけのつもりが結果1個ぺろっと食べちゃった。
ワカモレは1980円(-500)での購入でした。