コストコで購入した「Artisan イカスミオイルパスタ」のレビュー | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

 

〘 Artisan イカスミオイルパスタ〙

 

image

 

「イカスミオイルパスタ」のご紹介です。

商品を手にした瞬間、まず思った。パッケージがオシャレ。

しかも“イカスミオイルパスタ”って、名前からしてちょっと大人っぽい。

レンジでチンするだけなのに、なんか期待。

 

image

 

フライパンでも作れるみたいだけど

今回はランチだったので手軽にレンチンで調理します。

600Wで3分30秒です。ラップのまま2分放置してから頂きます。

 

image

 

パスタ、オイル、かやく、ソースの4袋で1食分です。

 

image

 

レンチンする前のパスタ。

パスタはすでにオイルがついててレンチン前でも簡単のほぐれそうです。

 

image

 

指示通り工程を経て混ぜていきます。

 

image

 

パスタが絡まることなく簡単にほぐれて行きます。

 

image

 

かやくの中にはイカも入っています。

 

image

 

オイルとの絡みもよくて簡単に混ぜ合わせることができました。

 

image

 

ただ、パッケージの用に真っ黒いパスタにはなりませんでした。

 

image

 

実食ナイフとフォーク

黒いパスタがツヤツヤしてて、見た目からして濃厚そう。

でも食べてみると、意外と軽い!イカスミのコクはしっかりあるのに、

ガーリックオイルベースだから重たくない。

  • イカの旨味がじんわり。細かく入ってて、食感も楽しい。

  • ガーリックがほんのり効いてて、ちょい辛と味にメリハリあり。

  • オイルはサラッとしてて、後味すっきり。

塩気は控えめだけど、物足りなさはなし。

イカスミの風味がしっかりしてるから、むしろこのくらいがちょうどいいかも。

イカスミの生臭い感じが強すぎないから、イカスミ初挑戦の人にもおすすめ。

 

Artisan イカスミオイルパスタ、正直びっくりしました。

イカスミってちょっとハードル高いイメージあるけど、

これは気軽に楽しめる“黒いごちそう”でした。

 

Artisan イカスミオイルパスタは1780円(-320)での購入でした。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコ
にほんブログ村

インスタグラムもお願いします