『ごまぶり』
合食から発売になった「ごまぶり」のご紹介です。
ごまとぶりってどういうこと?って思ってしまった。
開封したら思いの外色が濃い。
これはしょっぱい系?お酒のつまみにあうかな?
ぶりはゴロゴロと大きめで、
ゴマの効果なのかちょっと粘りがある。
ぶりの匂いとか臭みが全く感じられません。
実食
まずは味は甘めです。
ゴマが強いとかぶりの青臭い風味もなく
全体的に調和が撮取れています。
ねばりはゴマかなと思っていますが実際わからず。
九州醤油を使っているから甘いのでしょうか?
お酒のおつまみにはちょっとかなと思いました。
次の日に出汁茶漬け風にして食べて見ました。
面倒な事は何もしてなくて
ご飯ドーン、ごまぶり好きなだけのっけて出汁をがががーって掛けただけ。
これがブリの味がそのまま食べるより感じられて
甘さも抑えられれこの暑さもあってサラサラと食べられた。
これは私の中では出汁茶漬けの素ですね。
大葉とか、茗荷とかトッピングすると更に美味しくなると思いますよ。
ごまぶりの価格は1080円での購入でした。