【コストコ】手軽に楽しめる、ピリ辛アメリカン家庭料理 アレンジ満載なチリコンカン | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

 

《チリコンカン》

 

image

 

チリコンカンのご紹介です。

 

チリコンカンは、ひき肉・豆・トマト・スパイスを煮込んだ、

アメリカ生まれのスパイシー料理です。

ごはんにもパンにも合い、アレンジも豊富です。

 

 

 

 

image

 

500Wレンチンで食べられる商品です。

 

image

 

豆が多いのかな?と思ったけどさほど入っていませんでした。

 

私はランチで軽めにパンにサンドしました。

 

image

 

ちょうどイングリッシュマフィンを買ってきてたからサンドしてみた。

 

image

 

マフィンは半分に割ってトースターで加熱。

チリコンカンは別の容器でほしい分だけレンチン。

一人のランチだとこんなもんですよね。

 

このマフィンバターの香りがしてとても好き。

 

 

 

夜は旦那さま用にちょっとボリューミーにご飯の上にかけてガパオ風に。

 

image

 

このチリコンカンホットサンドもいいなって思っていました。

ホットサンド用のパンが無くて断念。

コストコのホットドックに入れてもいいですね。

 

image

 

さて、食べた感想は

ひと口食べてまず感じたのは、クミンやチリのスパイスがふわっと香る本格派の風味。でも辛さは控えめで、トマトの甘みや豆のホクホク感がバランスよく、意外と優しい味わい。牛ひき肉の旨みもしっかり感じられて、食べごたえも十分。

 

チリコンカンは1472円での購入でした。

 

 

インスタグラムもお願いします